目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーション言語
  3. 定数
  4. 演算子
  5. 変数
  6. 日付
  7. 関数
  8. カスタム関数の作成
  9. カスタム関数APIリファレンス

トランスフォーメーション言語リファレンス

トランスフォーメーション言語リファレンス

FUNCTION_GROUP要素

FUNCTION_GROUP要素

FUNCTION_GROUPを使用して、カスタム関数が属するグループを定義します。
以下の表に、FUNCTION_GROUP要素の属性を示します。
属性
必須/
オプション
説明
NAME
必須
定義するカスタム関数グループの名前です。関数グループ名は、PowerCenterリポジトリサービスの[プラグイン]タブに表示されます。
ID
必須
関数グループのIDです。組織外に配布するためのカスタム関数を開発している場合、Informaticaから関数グループIDを取得してください。詳細については、手順1。 リポジトリID属性の取得を参照してください。
関数グループのIDは、PowerCenterリポジトリサービスの[プラグイン]タブに表示されます。
COMPONENTVERSION
必須
関数グループのバージョン番号です。FUNCTION_GROUP要素の更新を追跡します。
DESCRIPTION
オプション
関数グループの説明。関数グループの説明は、PowerCenterリポジトリサービスの[プラグイン]タブに表示されます。
NAMESPACE
必須
関数グループの名前空間です。式エディタにより、[関数]タブの別のフォルダ内にカスタム関数と名前空間が表示されます。
名前空間では、大文字と小文字は区別されません。“infa”という名前空間は使用できません。この名前空間は予約されています。また、名前空間を空白にはできません。