目次

Search

  1. はじめに
  2. コンポーネント
  3. APIコレクション
  4. ビジネスサービス
  5. ファイルリスナ
  6. 固定長ファイル形式
  7. 階層マッパー
  8. 階層スキーマ
  9. 業種別データサービスカスタマイザ
  10. インテリジェント構造モデル
  11. インテリジェント構造モデルの改良
  12. マップレット
  13. 保存済みクエリ
  14. 共有シーケンス
  15. ユーザー定義関数

コンポーネント

コンポーネント

ファイルリスナの設定

ファイルリスナの設定

ファイルリスナを作成する前に、次の条件を確認します。
  • 組織が適切なライセンスを所有している。
  • ファイルリスナがSecure Agent上で実行中である。
ファイルリスナを設定するには、次の手順を実行します。
  1. ファイルリスナを作成するには、
    [新規]
    [コンポーネント]
    [ファイルリスナ]
    をクリックし、
    [作成]
    をクリックします。
    ファイルリスナを編集するには、
    [エクスプローラ]
    ページでファイルリスナに移動します。ファイルリスナをリストする行で、
    [アクション]
    をクリックし、
    [編集]
    を選択します。
    ランタイム環境、コネクタタイプ、接続、またはリスナルールのプロパティの更新などのファイルリスナを編集する場合、ファイルリスナをリセットする必要があります。警告メッセージが表示されます。続行するには、
    [OK]
    をクリックします。このアクションにより、以前に追跡を行ったファイルのリストがクリアされます。
  2. 次のファイルリスナの詳細を設定します。
    パラメータ
    説明
    ファイルリスナの名前
    ファイルリスナの名前。ファイルリスナの名前は組織内で一意であることが必要です。ファイルリスナの名前には、英数字、スペース、アンダースコアを含めることができます。名前の先頭には英字またはアンダースコアを指定する必要があります。
    ファイルリスナの名前の大文字と小文字は区別されません。
    場所
    ファイルリスナが作成されるプロジェクトディレクトリ。
    説明
    ファイルリスナの説明(省略可能)。最大長は1024文字です。
    ステータス
    ファイルリスナのステータス(有効または無効)。無効なファイルリスナは、指定したフォルダでファイルをリスニングしません。
    ランタイム環境
    ファイルリスナの実行に使用されるSecure Agentを含むランタイム環境。
    ソースタイプ
    ファイルリスナがリスニングするソースのタイプ。次のうち1つのソースタイプを選択します。
  3. ファイルリスナを実行するスケジュールを設定します。
    パラメータ
    説明
    実行
    ファイルリスナを実行する頻度(毎日、毎週、または毎月)。
    開始日
    ファイルリスナの実行を開始する日付。
    終了日
    ファイルリスナの実行を終了する日付。
    無期限に繰り返す
    ファイルリスナは無期限に実行されます。
    開始
    ファイルリスナが実行を開始する時刻。
    次まで確認
    ファイルリスナが実行を終了する時刻。
    次ごとに確認
    ファイルリスナが、リスニング対象フォルダ内のファイルを確認する頻度(秒単位、分単位、または時間単位)。
    タイムゾーン
    ファイルリスナを実行する基準となるタイムゾーン。
    実行する日数
    ファイルリスナを毎週実行することを選択した場合は、ファイルリスナを実行する曜日。
    月の日付
    ファイルリスナを毎月実行することを選択した場合は、ファイルリスナを実行する月の日付。
    曜日
    ファイルリスナを毎月実行することを選択した場合は、ファイルリスナを実行する月の曜日。
    ファイルリスナを毎月実行することを選択した場合は、ファイルリスナを実行する週。例えば、次の第4日曜日にファイルリスナを実行する場合は、
    [曜日]
    [日曜日]
    [週]
    [第4週]
    を選択します。
  4. [障害管理]では、次のオプションを選択できます。
    • 障害時に実行を続行
      。ファイルリスナは、一時的なネットワークの中断などの障害が発生した場合でも再試行して実行を続けます。
    • 障害時に通知を送信
      。ファイルリスナに障害が発生した場合に通知を受け取ります。ファイルリスナに障害が発生した場合に通知を送信する電子メールアドレスのリストを入力します。
      電子メールアドレスのリストを区切るには、カンマを使用します。
  5. [保存]
    をクリックします。