目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Big Data Managementの概要
  3. マッピング
  4. ソース
  5. ターゲット
  6. トランスフォーメーション
  7. クラスタワークフロー
  8. プロファイル
  9. 監視
  10. 階層データ処理
  11. 階層データ処理設定
  12. スキーマが変更された階層データの処理
  13. インテリジェント構造モデル
  14. ステートフルコンピューティング
  15. 接続
  16. データ型リファレンス
  17. 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

Informatica Analystでのスコアカードの作成

Informatica Analystでのスコアカードの作成

スコアカードを作成し、プロファイルからスコアカードにカラムを追加します。スコアカードにカラムを追加する前に、プロファイルを実行する必要があります。
  1. [ライブラリ]
    ワークスペースで、プロファイルを含むプロジェクトまたはフォルダを選択します。
  2. プロファイルをクリックして開きます。
    プロファイル結果が
    [検出]
    ワークスペースのサマリビューに表示されます。
  3. [アクション]
    [スコアカードに追加]
    をクリックします。
    [スコアカードに追加]
    ウィザードが表示されます。
  4. [スコアカードに追加]
    画面で、新しいスコアカードを作成するように選択したり、既存のスコアカードを編集してカラムを定義済みのスコアカードに追加したりできます。デフォルトでは、
    [新しいスコアカード]
    オプションが選択されています。
    [次へ]
    をクリックします。
  5. [手順2/8]
    画面で、スコアカードの名前を入力します。必要に応じて、スコアカードの説明を入力できます。スコアカードを保存するプロジェクトおよびフォルダを選択します。
    [次へ]
    をクリックします。
    デフォルトでは、プロファイルで定義されているカラムとルールが選択されます。プロファイルに含まれていないカラムは追加できません。
  6. [手順3/8]
    画面で、スコアカードにメトリックとして追加するカラムとルールを選択します。必要に応じて、左側のカラムヘッダのチェックボックスをクリックしてすべてのカラムを選択します。必要に応じて、
    [カラム名]
    を選択してカラム名をソートします。
    [次へ]
    をクリックします。
  7. [手順4/8]
    画面で、メトリックにフィルタを追加できます。
    プロファイルに対して作成したフィルタをメトリックに適用したり、新しいフィルタを作成したりできます。
    [メトリックフィルタ]
    ペインでメトリックを選択し、
    [フィルタの管理]
    アイコンをクリックして、
    [フィルタの編集:
    カラム名
    ダイアログボックスを開きます。
    [フィルタの編集:
    カラム名
    ダイアログボックスで、以下のいずれかのタスクを実行するように選択できます。
    • プロファイル用に作成したフィルタを選択します。
      [次へ]
      をクリックします。
    • 既存のフィルタを選択します。[編集]アイコンをクリックし、
      [フィルタの編集]
      ダイアログボックスでフィルタを編集します。
      [次へ]
      をクリックします。
    • プラス(+)アイコンをクリックし、
      [新規フィルタ]
      ダイアログボックスでフィルタを作成します。
      [次へ]
      をクリックします。
    必要に応じて、選択したフィルタをスコアカードのすべてのメトリックに適用することもできます。
    フィルタが
    [メトリックフィルタ]
    ペインに表示されます。
  8. [手順4/8]
    画面で
    [次へ]
    をクリックします。
  9. [手順5/8]
    画面で、
    [メトリック]
    ペインの各メトリックを選択し、次のタスクを実行します。
    • 有効な値を設定します。
      [スコアで使用: 値]
      ペインで、
      [利用可能な値]
      ペインの1つ以上の値を選択し、右矢印ボタンをクリックしてそれらの値を
      [有効な値]
      ペインに移動します。メトリックの有効な値の総数が
      [利用可能な値]
      ペインの上部に表示されます。
    • メトリックのしきい値を設定します。
      [メトリックのしきい値]
      ペインで、
      [正常]
      [許容可能]
      、および
      [許容不可]
      スコアに対してしきい値を設定します。
    • 無効なデータのコストを設定します。メトリックのコストに定数値を割り当てるには、
      [固定費]
      を選択します。数値カラムを変動費としてメトリックに添付するには、
      [変動費]
      を選択し、
      [カラムの選択]
      をクリックして数値カラムを選択します。必要に応じて、
      [コスト単位の変更]
      をクリックしてコストの単位を変更します。メトリックに対して無効なデータのコストを設定しない場合は、
      [なし]
      を選択します。
  10. [次へ]
    をクリックします。
  11. [手順6/8]
    画面で、メトリックを追加できるメトリックグループを選択したり、新しいメトリックグループを作成したりできます。新しいメトリックグループを作成するには、グループアイコンをクリックします。
    [次へ]
    をクリックします。
  12. [手順7/8]
    画面で、グループ内のメトリックのウェイトと、グループのしきい値を指定します。
  13. [手順8/8]
    画面で、スコアカードを実行するランタイム環境として
    [ネイティブ]
    または
    [Hadoop]
    を選択します。[Hadoop]を選択した場合は、
    [参照]
    をクリックしてHadoop接続を選択し、Blazeエンジンでプロファイルを実行します。
  14. [保存]
    をクリックしてスコアカードを保存するか、
    [保存して実行]
    をクリックしてスコアカードを保存してから実行します。
    スコアカードが
    [スコアカード]
    ワークスペースに表示されます。