目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Big Data Managementの概要
  3. マッピング
  4. ソース
  5. ターゲット
  6. トランスフォーメーション
  7. クラスタワークフロー
  8. プロファイル
  9. 監視
  10. 階層データ処理
  11. 階層データ処理設定
  12. スキーマが変更された階層データの処理
  13. インテリジェント構造モデル
  14. ステートフルコンピューティング
  15. 接続
  16. データ型リファレンス
  17. 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

プロファイリング機能のサポート

プロファイリング機能のサポート

JDBC接続またはネイティブ接続を介してプロファイリングウェアハウスに接続できます。プロファイリングウェアハウスの接続に基づいて、プロファイリングで特定の機能を実行できます。
以下の表に、Big Data QualityとBig Data Managementで選択したプロファイリングウェアハウス接続のタイプに基づいて実行できる機能を示します。
機能
JDBC接続
ネイティブ接続
単一のデータオブジェクトのカラムプロファイル
サポート
サポート
単一のデータオブジェクトのデータドメイン検出
サポート
サポート
プライマリキー検出を使用した単一のデータオブジェクトプロファイル
サポートされていません
サポートされていません
機能依存性検出を使用した単一のデータオブジェクトプロファイル
サポートされていません
サポートされていません
[サンプリング最初の<number>行]
サンプリングを使用したプロファイル
サポート
サポート
[ランダムサンプリング<number>行]
サンプリングを使用したプロファイル
サポート
サポート
スコアカードのメトリックと値のコスト
サポートされていません
サポート
プライマリキーおよび外部キー検出を使用したエンタープライズ検出プロファイル
サポートされていません
サポートされていません
結合分析と重複検出を使用したエンタープライズ検出プロファイル
サポートされていません
サポートされていません
推測された値と値頻度のドリルダウン
サポート
サポート
プロファイル結果のエクスポート
サポート
サポート
行数マッピング*
サポートされていません
サポート
*統計ヘルパーで行数の報告に失敗すると、プロファイリングは行数マッピングを実行します。