目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. クラスタワークフロー
  10. プロファイル
  11. 監視
  12. 階層データ処理
  13. 階層データ処理設定
  14. スキーマが変更された階層データの処理
  15. ブロックチェーン
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ステートフルコンピューティング
  18. 接続
  19. データ型リファレンス
  20. 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

データプロセッサのマッピング

データプロセッサのマッピング

データプロセッサトランスフォーメーションは、マッピングで非構造化ファイル形式および半構造化ファイル形式を処理します。このトランスフォーメーションは、ソースデータをMapReduceアプリケーションが処理できるフラットCSVレコードに変換します。
データプロセッサトランスフォーメーションをメッセージング形式、リレーショナルデータ、HTMLページ、XML、JSON、AVRO、Parquet、Cobol、Microsoft Excel、Microsoft Word、PDFドキュメントを処理するように設定できます。ACORD、HIPAA、HL7、EDI-X12、EDIFACT、SWIFTなどの構造形式に変換するように設定することもできます。
例えば、あるアプリケーションが毎秒数100個のデータファイルを作成し、それらのファイルを1つのディレクトリに書き込みます。そのディレクトリからファイルを抽出するマッピングを作成し、それらをデータプロセッサトランスフォーメーションに渡し、データをターゲットに書き込めます。