目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. クラスタワークフロー
  10. プロファイル
  11. 監視
  12. 階層データ処理
  13. 階層データ処理設定
  14. スキーマが変更された階層データの処理
  15. ブロックチェーン
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ステートフルコンピューティング
  18. 接続
  19. データ型リファレンス
  20. 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

階層データからの要素の抽出

階層データからの要素の抽出

プリミティブデータ型または複合データ型の要素を階層データから抽出できます。Developer toolで
[複合ポートから抽出]
ウィザードを使用し、変換を実行します。
選択する複合ポート内の要素のデータ型に基づいて、ウィザードは次の変換を実行します。
  • 要素がプリミティブデータ型である場合、ウィザードは要素をリレーショナルデータに変換します。
  • 要素が複合データ型である場合、ウィザードは要素を階層データに変換します。
ウィザードは、1つ以上の抽出されたポートを含む式トランスフォーメーションを追加します。抽出するために選択する要素数によって、トランスフォーメーション内の出力ポート数が決まります。要素のデータ型によって、出力ポートのデータ型が決まります。出力ポート内の式は、複合演算子を使用して、複合ポートから要素を抽出します。
次の表に、選択する複合ポートのデータ型に基づくウィザードの変換を示します。
複合ポートデータ型
ウィザードの変換
配列
リレーショナルデータ。配列インデックスを指定した場合、ウィザードは配列内の要素を抽出します。デフォルトは0です。ウィザードは配列の最初の要素を抽出します。
階層データ。配列インデックスを指定しない場合、ウィザードは配列全体を抽出します。
構造
リレーショナルデータ。ウィザードは選択した構造内の要素を抽出します。
構造の配列
リレーショナルデータ。構造内の1つの要素を選択した場合、ウィザードはその要素を抽出します。ウィザードは配列インデックス値を必要とします。デフォルトは0です。
階層データ。配列を選択し、配列インデックスを指定した場合、ウィザードは配列内の構造要素を抽出します。配列インデックスを指定しない場合、ウィザードは配列全体を抽出します。
マップの配列
リレーショナルデータ。配列内のキーまたは値要素を選択し、配列インデックスを指定した場合、ウィザードはその要素を抽出します。
階層データ。配列を選択し、配列インデックスを指定した場合、ウィザードは配列内のマップ要素を抽出します。配列インデックスを指定しない場合、ウィザードは配列全体を抽出します。
構造の構造
リレーショナルデータ。親構造または子構造内の1つの要素を選択した場合、ウィザードはその要素を抽出します。
階層データ。親構造または子構造を選択した場合、ウィザードはその構造を抽出します。
マップの構造
階層データ。マップ要素を選択した場合、ウィザードはそのマップデータを抽出します。構造を選択した場合、ウィザードは別のポート内のその構造データを抽出します。