目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. クラスタワークフロー
  10. プロファイル
  11. 監視
  12. 階層データ処理
  13. 階層データ処理設定
  14. スキーマが変更された階層データの処理
  15. ブロックチェーン
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ステートフルコンピューティング
  18. 接続
  19. データ型リファレンス
  20. 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

Amazon Redshift接続のプロパティ

Amazon Redshift接続のプロパティ

Amazon Redshift接続をセットアップする際には、接続プロパティを設定する必要があります。
次の表に、Amazon Redshift接続プロパティを示します。
プロパティ
説明
名前
接続の名前。この名前では、大文字と小文字が区別されず、ドメイン内で一意にする必要があります。このプロパティは、接続を作成した後に変更できます。名前は128文字以内で指定し、空白および次の特殊文字は使用できません。 ~ ` ! $ % ^ & * ( ) - + = { [ } ] | \ : ; " ' < , > . ? /
ID
データ統合サービスが接続の識別に使用する文字列。IDでは大文字と小文字が区別されません。255文字以下で、ドメイン内で一意である必要があります。このプロパティは、接続を作成してから変更できません。デフォルト値は接続名です。
説明
接続の説明。説明は、4,000文字を超えることはできません。
場所
接続を作成するドメイン。
タイプ
接続タイプ。データベースでAmazon Redshiftを選択します。
[詳細]タブには、Amazon Redshift接続の接続属性が含まれています。
以下の表に、接続属性を示します。
プロパティ
説明
ユーザー名
Amazon Redshiftアカウントのユーザー名。
パスワード
Amazon Redshiftアカウントのパスワード。
アクセスキーID
Amazon S3バケットアクセスキーID。
AWS Identity and Access Management(IAM)認証を使用しない場合は必須です。
シークレットアクセスキー
Amazon S3バケットシークレットアクセスキーID。
AWS Identity and Access Management(IAM)認証を使用しない場合は必須です。
マスタ対称キー
オプション。クライアントサイド暗号化を有効にする場合に、256ビットのAES暗号化キーをBase64形式で指定します。暗号化キーは、サードパーティ製ツールを使用して生成できます。
この値を指定する場合は、詳細ターゲットプロパティで、暗号化タイプとしてクライアントサイド暗号化を指定してください。
JDBC URL
Amazon Redshift接続URL。
クラスタリージョン
オプション。アクセスするバケットが存在するAWSクラスタリージョンです。
[JDBC URL]
接続プロパティで指定したカスタムJDBC URLにクラスタリージョン名が含まれていない場合にクラスタリージョンを選択します。
[クラスタリージョン]
[JDBC URL]
の両方の接続プロパティでクラスタリージョンを指定した場合、
[JDBC URL]
接続プロパティで指定したクラスタリージョンは無視されます。
[JDBC URL]
接続プロパティで指定したクラスタリージョン名を使用するには、このプロパティでクラスタリージョンとして
[なし]
を選択します。
次のいずれかのクラスタリージョンを選択します。
次のいずれかのリージョンを選択します。
  • アジアパシフィック(ムンバイ)
  • アジアパシフィック(ソウル)
  • アジアパシフィック(シンガポール)
  • アジアパシフィック(シドニー)
  • アジアパシフィック(東京)
  • AWS GovCloud(米国)
  • カナダ(中部)
  • 中国(北京)
  • 中国(寧夏)
  • 欧州(アイルランド)
  • 欧州(フランクフルト)
  • EU(ロンドン)
  • EU(パリ)
  • 南米(サンパウロ)
  • 米国東部(オハイオ)
  • 米国東部(バージニア北部)
  • 米国西部(北カリフォルニア)
  • 米国西部(オレゴン)
デフォルトは[なし]です。
PowerExchange for Amazon Redshiftが使用するAWS SDKによってサポートされるクラスタリージョンに対してのみ、データの読み取りと書き込みを行うことができます。
顧客マスタキーID
オプション。AWS Key Management Service(AWS KMS)によって生成された顧客マスタキーIDまたはエイリアス名を指定します。Amazon S3バケットが存在するリージョンに対応する顧客マスタキーを生成する必要があります。次のいずれかの値を指定できます。
顧客が生成した顧客マスタキー
クライアントサイドまたはサーバーサイドの暗号化を有効にします。
デフォルトの顧客マスタキー
クライアントサイドまたはサーバーサイドの暗号化を有効にします。アカウントの管理者ユーザーのみがデフォルトの顧客マスタキーIDを使用してクライアントサイド暗号化を有効にできます。
顧客マスタキーIDは、ネイティブ環境、Sparkエンジン、Databricks Sparkエンジンのいずれかでマッピングを実行するときに使用できます。