目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. クラスタワークフロー
  10. プロファイル
  11. 監視
  12. 階層データ処理
  13. 階層データ処理設定
  14. スキーマが変更された階層データの処理
  15. ブロックチェーン
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ステートフルコンピューティング
  18. 接続
  19. データ型リファレンス
  20. 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

複合ポート

複合ポート

複合ポートは、複合データ型に割り当てられるポートです。複合データ型に基づき、複合ポートプロパティを指定する必要があります。複合ポートは、マッピング内の階層データを渡すまた処理するためにトランスフォーメーション内で使用します。
次の図に、トランスフォーメーション用の[ポート]タブの複合ポートと複合ポートプロパティを示します。
トランスフォーメーションの[ポート]タブには、配列型、マップ型、構造型の複合ポートが含まれています。このトランスフォーメーションには、ネストされたデータ型のポートも含まれています。[タイプ設定]カラムに、複合ポート要素の複合ポートプロパティが表示されています。
  1. ポート
  2. 複合ポート
  3. 型設定
  4. 配列ポートの型設定
  5. マップポートの型設定
  6. 構造ポートの型設定
  7. ネストされたデータ型のポートの型設定
トランスフォーメーションには、データ型に基づいて次のポートとポートプロパティを含められます。
ポート
任意のトランスフォーメーション内で作成できるプリミティブデータ型のポートです。
複合ポート
一部のトランスフォーメーション内で作成できる複合データ型またはネストされたデータ型のポートです。配列ポート、マップポート、構造ポートは複合ポートです。[タイプ設定]カラム内に、複合データ型に基づいて複合ポートプロパティを指定する必要があります。
タイプ設定
複合ポートに指定するプロパティのセットです。タイプ設定によって、複合データ型要素のデータ型またはデータのスキーマが決まります。配列ポートおよびマップポートの要素のデータ型を指定します。構造ポートの複合データ型定義を指定します。
配列ポートの型設定
配列要素のデータ型を決定するプロパティです。この図では、emp_phone配列ポートは、文字列要素の順序付けられたコレクションを持つ1次元配列です。文字列要素を持つ1つの配列は、文字列の配列とも呼ばれます。
マップポートの型設定
マップ要素のキーと値のペアのデータ型を決定するプロパティです。この図では、emp_id_deptマップポートは、整数型と文字列型のキーと値のペアの順序が指定されていないコレクションです。
構造ポートの型設定
データのスキーマを決定するプロパティです。スキーマを表すには、複合データ型定義を作成またはインポートします。この図では、emp_address構造ポートは、typedef_adrs複合データ型定義を参照します。
ネストされたデータ型のポートの型設定
ネストされたデータ型を決定するプロパティです。この図では、emp_bonus配列ポートは、構造要素の順序付けられたコレクションを持つ1次元配列です。この構造要素は、typedef_bonus複合データ型定義を参照します。構造要素を持つ1つの配列は、構造の配列とも呼ばれます。