Data Engineering Integration
- Data Engineering Integration 10.4.0
- 所有产品
プロパティ
| 説明
|
---|---|
名前
| 接続の名前。この名前では、大文字と小文字が区別されず、ドメイン内で一意にする必要があります。このプロパティは、接続を作成した後に変更できます。名前は128文字以内で指定し、空白および以下の特殊文字は使用できません。
~ ` ! $ % ^ & * ( ) - + = { [ } ] | \ : ; " ' < , > . ? / |
ID
| データ統合サービスが接続の識別に使用する文字列。IDでは大文字と小文字が区別されません。255文字以下で、ドメイン内で一意である必要があります。このプロパティは、接続を作成してから変更できません。デフォルト値は接続名です。
|
説明
| 接続の説明。説明は、4,000文字を超えることはできません。
|
場所
| 接続を作成するドメイン。
|
タイプ
| 接続タイプ。 [HBase] を選択します。
|
データベースタイプ
| 接続先のデータベースの種類。
MapR-DBテーブルの接続を作成するには、 MapR-DB を選択します。
|
クラスタ設定
| Hadoop環境に関連付けられているクラスタ設定の名前。
|
MapR-DBのデータベースパス
| 接続先のMapR-DBテーブルが格納されているデータベースのパス。有効なMapRクラスタパスを入力してください。
MapR-DBのHBaseデータオブジェクトを作成する場合は、 [データベースパス] フィールドで指定したMapR-DBパスに存在するテーブルだけを参照できます。 指定したパスのサブディレクトリで使用できるテーブルにはアクセスできません。
例えば、パスを /user/customers/ として指定すると、customers ディレクトリ内のテーブルにアクセスできます。ただし、customers ディレクトリにregions という名前のサブディレクトリが含まれている場合、次のディレクトリ内にあるテーブルにはアクセスできません。
/user/customers/regions |