目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

パラメータファイルの作成に関するガイドライン

パラメータファイルの作成に関するガイドライン

パラメータファイルを作成する際には、以下のルールおよびガイドラインを使用します。
  • セッションパラメータをすべてリスト。
    セッションパラメータにはデフォルト値はありません。 Integration Serviceがセッションパラメータの値を検出できない場合、セッションが失敗するか、空の文字列をデフォルト値とするか、実行時にパラメータの展開に失敗する可能性があります。セッションパラメータ名の大文字/小文字は区別されません。
  • 必要なマッピングパラメータおよびマッピング変数をすべてリスト。
    マッピングパラメータおよび変数の値は、マッピング内のパラメータおよび変数の開始値となります。マッピングパラメータ名および変数名の大文字/小文字は区別されません。
  • 一意でないセッション名へのフォルダ名の入力。
    リポジトリ内にセッション名が複数存在する場合は、セッションの場所を示すためにフォルダ名を入力します。
  • マップレット内のパラメータと変数の前にマップレット名を配置。
    次の形式を使用します。
    mapplet_name.parameter_name=value mapplet2_name.variable_name=value
  • 複数のパラメータファイルの使用。
    ワークフロー、ワークレット、およびセッションに対し、個別にパラメータファイルを割り当てます。 これらすべてのタスクに同じパラメータファイルを指定するか、複数のパラメータファイルを作成することができます。
  • パラメータ値を定義する際の不必要な改行やスペースの不使用。
    Integration Serviceでは、余分なスペースはパラメータ名または値の一部として解釈されます。
  • 日時の値に対する正しい日付形式の使用。
    日時の値には、以下の日付形式を使用します。
    • MM/DD/RR
    • MM/DD/YYYY
    • MM/DD/RR HH24:MI
    • MM/DD/YYYY HH24:MI
    • MM/DD/RR HH24:MI:SS
    • YYYY/MM/DD HH24:MI:SS
    • MM/DD/RR HH24:MI:SS.MS
    • MM/DD/YYYY HH24:MI:SS.MS
    • MM/DD/RR HH24:MI:SS.US
    • MM/DD/YYYY HH24:MI:SS.US
    • MM/DD/RR HH24:MI:SS.NS
    • MM/DD/YYYY HH24:MI:SS.NS
      以下の区切り記号を使用することができます。ダッシュ(-)、スラッシュ(/)、バックスラッシュ(\\uff09、コロン(:)、ピリオド(.)、およびスペース。 Integration Serviceでは、余分な空白は無視されます。年または時間の「HH12」形式には、1桁または3桁の値を使用できません。
  • パラメータや変数の値を引用符で囲まない。
    Integration Serviceでは、最初の等号の後はすべて値の一部として解釈されます。
  • エラーログテーブル名のプレフィックスに対する適切な長さのパラメータまたは変数値の使用。
    エラーログテーブル名のプレフィックスにパラメータまたは変数を使用する場合は、Oracle、Sybase、またはTeradataのエラーログテーブルの名前を付ける際に19文字を超えるプレフィックスを指定しないようにします。 エラーテーブル名に使用できる文字数は、最大11文字です。Oracle、Sybase、Teradataデータベースでは、テーブル名の最大長に30文字という制限があります。パラメータまたは変数名は、 19文字以上を指定できます。