目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

セッションのSFTPの設定

セッションのSFTPの設定

パブリックキー認証を必要とするSFTP接続オブジェクトを使用してセッションを実行するには、セッションを実行するノードでパブリックキーおよびプライベートキーファイルにアクセスできるようにする必要があります。
統合サービスがプライマリとバックアップのノードで実行するよう設定されている場合、統合サービスプロセスを実行するように設定された各ノード上で、これらのキーファイルにアクセスできるようにしてください。
統合サービスがグリッド上で実行するように設定されている場合、グリッド上で実行するように設定されている各ノードでこれらのキーファイルにアクセスできるようにしてください。グリッド内で各ノードにこれらのファイルを置くことができない場合、ドメインにリソースを作成して、ファイルを置く各ノードに割り当てます。セッションを作成するときに、リソースを使用するようにセッションを設定します。
例えば、「SFTP」という名前のカスタムリソースを作成するとします。セッションを作成するときに、SFTPリソースを使用するためにセッションが必要になる場合があります。ロードバランサは、これらのキーファイルにアクセス可能なノードにセッションをディスパッチするだけです。