目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

エラーログファイルについて

エラーログファイルについて

セッションで発生したすべてのエラーを収集するには、エラーログファイルを作成します。エラーログファイルは、ラインがカラムごとに区切られたシーケンシャルファイルです。固有のエラーログファイル名を指定することにより、ワークフローの各セッションについて独立したログファイルを作成できます。1セッションについて行エラーを分析する際は、1つのエラーログファイルを使用します。
エラーログファイルでは、エラーロギングカラムが二重パイプ(||)で区切られます。デフォルトでは、行データが一重パイプ(|)で区切られます。データカラム区切り文字は、[Data Column Delimiter]エラーログオプションの設定で変更できます。
エラーログファイルは、次のような構造になっています。
[Session Header] [Column Header] [Column Data]
セッションヘッダには、PMERR_SESSテーブルに格納される情報と類似したセッション実行情報が含まれます。カラムヘッダには、データカラム名が含まれます。カラムデータには、行データおよびエラーメッセージ情報が含まれます。
以下の表に、エラーログファイルのカラムを示します。
ログファイルカラムヘッダ
説明
トランスフォーメーション
マッピング内のエラーが発生したトランスフォーメーションの名前です。
トランスフォーメーションマプレット名
当該のトランスフォーメーションが含まれるマプレットの名前です。この情報が利用できない場合、N/Aが出力されます。
トランスフォーメーショングループ
エラーが発生した入力グループまたは出力グループの名前です。トランスフォーメーションにグループが含まれない場合、デフォルトによりメinputモまたはメoutputモのいずれかになります。
パーティションインデックス
エラーが発生したトランスフォーメーションのパーティション番号を指定します。
トランスフォーメーション行ID
エラー行の行IDを指定します。
エラーシーケンス
各トランスフォーメーショングループの行単位のエラー数を示すカウンタです。セッションに複数のパーティションが存在する場合、Integration Serviceは、このカウンタをパーティションごとに保持します。
たとえば、パーティション1のトランスフォーメーションで3つのエラーが、パーティション2のトランスフォーメーションで2つのエラーが生成された場合、パーティション1におけるERROR_SEQ_NUMの値は1、2、3に、パーティション2におけるERROR_SEQ_NUMの値は1および2になります。
エラータイムスタンプ
エラー発生時のIntegration Serviceのタイムスタンプです。
エラーUTC時間
エラー発生時刻を協定世界時(グリニッジ標準時)で示します。
エラーコード
エラーメッセージに対応するエラーコードです。
エラーメッセージ
エラーメッセージです。
エラータイプ
発生したエラーのタイプです。Integration Serviceは、次の値を使用します。
1 - Readerエラー
2 - Writerエラー
3 - トランスフォーメーションエラー
トランスフォーメーションデータ
カラムインジケータなど、すべてのカラムデータを含む、区切り文字付きの文字列です。各種カラムインジケータを次に示します。
D - 有効
O - オーバーフロー
N - NULL
T - 切り詰め
B - バイナリ
U - データが利用不可
カラムデータとカラムインジケータの固定区切り文字はコロン(:)になります。カラム間の区切り文字はパイプ(|)になります。カラム区切り文字は、エラー処理設定で上書きできます。
エラーファイルでは、すべてのカラムデータがテキスト文字列に変換されます。バイナリデータの場合は、Integration Serviceはカラムインジケータのみ使用します。
ソース名
ソース修飾子の名前です。ソース修飾子以外のアクティブソースまたは複数のパーティションを持つ非パススルーパーティションポイントの下流で行エラーが発生した場合、N/Aが記録されます。
ソース行ID
ソース修飾子が、読み込んだ各行に割り当てる値です。Integration Serviceが行を識別できなかった場合、この値は-1になります。
ソース行タイプ
行インジケータは、挿入、更新、またはリジェクトのいずれのマークが行に付いていたかを示します。
0 - 挿入
1 - 更新
2 - 削除
3 - リジェクト
ソースデータ
カラムインジケータなど、すべてのカラムデータを含む、区切り文字付きの文字列です。各種カラムインジケータを次に示します。
D - 有効
O - オーバーフロー
N - NULL
T - 切り詰め
B - バイナリ
U - データが利用不可
カラムデータとカラムインジケータの固定区切り文字はコロン(:)になります。カラム間の区切り文字はパイプ(|)になります。カラム区切り文字は、エラー処理設定で上書きできます。
Integration Serviceは、すべてのカラムデータをエラーテーブルまたはエラーファイルのテキスト文字列に変換します。バイナリデータの場合は、Integration Serviceはカラムインジケータのみ使用します。