目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

セッションの再開

セッションの再開

最後のチェックポイントから再開するようにセッションリカバリを設定した場合、Integration Serviceによって、セッションリカバリの処理を開始する場所を決定するために$PMStorageDirにチェックポイントが作成されます。 Integration Serviceは、セッションを再開するときに、各ソース、ターゲット、およびトランスフォーメーションの状態など、操作のセッションステートをリストアします。Integration Serviceは、処理に必要なソースデータの量を確認します。
Integration Serviceがセッションを再開するときには、リカバリセッションが元のセッションと同じデータを生成する必要があります。最後のチェックポイントから再開するようにリカバリを設定した場合、セッションは無効ですが、セッションは再現可能なデータを生成できません。
Integration Serviceは、FTPソースなどのフラットファイルソースをリカバリできます。フラットファイルとFTPターゲットを切り詰めるかまたは追加することができます。
最後のチェックポイントからセッションをリカバリすると、Integration Serviceは操作のセッションステートをリストアし、実行可能なリカバリのタイプを確認します。
  • 差分
    。 Integration Serviceは、中断した時点からデータの処理を開始します。中断前に処理した行の読み込みまたは変換を行いません。デフォルトでは、Integration Serviceは差分リカバリを実行しようとします。
  • フル
    。 差分リカバリを実行できない場合、Integration Serviceはすべてのソース行を再び読み込み、すべてのトランスフォーメーションロジックを実行します。Integration Serviceは、最後のコミットポイントでターゲットへの書き込みを開始します。いずれかのセッションコンポーネントでフルリカバリが必要な場合、Integration Serviceはそのセッションについてフルリカバリを実行します。
以下の表に、Integration Serviceによって、どのような時にセッションの設定に応じて差分リカバリまたはフルリカバリが実行されるのかを示します。
コンポーネント
差分リカバリ
フルリカバリ
コミットタイプ
セッションはソースベースのコミットを使用します。マッピングは、コミットを生成するトランスフォーメーションを含みません。
セッションは、ターゲットベースのコミットまたはユーザー定義のコミットを使用します。
トランスフォーメーション範囲
トランスフォーメーションは、トランザクションをプロパゲートします。トランスフォーメーションスコープは、[トランザクション]または[行]であることが必要です。
少なくとも1個のトランスフォーメーションが[すべて]トランスフォーメーション範囲で設定されています。
ファイルソース
ファイルソースは差分読み込みをサポートします。
なし
FTPソース
差分読み込みを可能にするには、FTPサーバーがシーク操作をサポートしている必要があります。
FTPサーバーはシーク操作をサポートしません。
リレーショナルソース
出力が再現可能で決定性がある場合、リレーショナルソースは差分読み込みをサポートします。出力が再現可能で決定性がない場合、Integration ServiceはSQL結果をストレージファイルにステージングすることにより、リレーショナルソースの差分読み込みをサポートします。
なし
VSAMソース
なし
Integration Serviceにより、フルリカバリが実行されます。
XMLソース
なし
Integration Serviceにより、フルリカバリが実行されます。
XMLジェネレータトランスフォーメーション
XMLジェネレータトランスフォーメーションのトランスフォーメーションスコープは[トランザクション]に設定されている必要があります。
なし
XMLターゲット
XMLターゲットは、コミットで新しいXMLドキュメントを生成するように設定されている必要があります。
なし