目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

リスタートコマンドおよびリカバリコマンド

リスタートコマンドおよびリカバリコマンド

Workflow Manager、Workflow Monitor、または
pmcmd
を使用してセッションをリスタートまたはリカバリできます。Integration Serviceはリアルタイムソースに基づいてセッションを再開します。
以下の表に、次のコマンドを使用してセッションをリスタートまたはリカバリしたときの動作を示します。
コマンド
説明
  • タスクのリスタート
  • ワークフローのリスタート
  • タスクからワークフローをリスタートする
タスクまたはワークフローをリスタートします。JMSセッションおよびWebSphere MQセッションでは、Integration Serviceはタスクまたはワークフローをリカバリしてからリスタートします。
JMSソース、WebSphere MQソース、および別のリアルタイムソースがセッションに含まれている場合、Integration Serviceはすべてのリアルタイムソースに対してリカバリを実行してから、タスクまたはワークフローをリスタートします。
  • タスクのリカバリ
  • ワークフローのリカバリ
  • このタスクのリカバリによるワークフローのリスタート
タスクまたはワークフローをリカバリします。
  • タスクのコールドスタート
  • ワークフローのコールドスタート
  • タスクからワークフローをコールドスタート
リカバリ情報を破棄し、タスクまたはワークフローをリスタートします。