Hi, I'm Ask INFA!
What would you like to know?
ASK INFAPreview
Please to access Ask INFA.

目次

Search

  1. はじめに
  2. マッピング
  3. マッピングチュートリアル
  4. パラメータ
  5. CLAIREの推奨事項
  6. データカタログ検出

マッピング

マッピング

パラメータファイルの要件

パラメータファイルの要件

マッピングタスク、タスクフロー、リニアタスクフロー
などのアセット全体でパラメータファイルを再利用できます。パラメータファイルを再利用するには、パラメータファイル内でローカルパラメータとグローバルパラメータを定義します。
パラメータはパラメータファイルの各セクションでグループ化されます。各セクションの前には、パラメータ値を適用するプロジェクト、フォルダ、およびアセットを識別する見出しが付きます。見出しのすぐ下でパラメータを定義します。このとき各パラメータを新しい行に入力します。
以下の表では、パラメータファイルの各セクションを定義する見出し、および各セクションに定義したパラメータのスコープについて説明します。
見出し
説明
#USE_SECTIONS
パラメータファイルにアセット固有のパラメータが含まれていることを
データ統合
に伝えます。この見出しを、セクションが含まれるパラメータファイルの最初の行として使用します。それ以外の場合、
データ統合
は最初のグローバルセクションのみを読み取り、その他すべてのセクションを無視します。
[グローバル]
すべてのプロジェクト、フォルダ、タスク、
タスクフロー、およびリニアタスクフロー
のパラメータを定義します。
[プロジェクト名].[フォルダ名]。[タスクフロー名]
または
[プロジェクト名].[タスクフロー名]
名前付きタスクフローのタスクのパラメータのみを定義します。
タスクフローセクションおよびグローバルセクションでパラメータが定義されている場合、タスクフローセクションの値でグローバル値が上書きされます。
[プロジェクト名].[フォルダ名]。[リニアタスクフロー名]
または
[プロジェクト名].[リニアタスクフロー名]
名前付きリニアタスクフローのタスクのパラメータのみを定義します。
リニアタスクフローセクションおよびグローバルセクションでパラメータが定義されている場合、リニアタスクフローセクションの値でグローバル値が上書きされます。
[プロジェクト名].[フォルダ名]。[タスク名]
または
[プロジェクト名].[タスク名]
名前付きタスクのパラメータのみ定義します。
タスクセクションおよびグローバルセクションでパラメータが定義されている場合、タスクセクションの値でグローバル値が上書きされます。
タスクセクションとタスクフロー
またはリニアタスクフロー
セクションでパラメータが定義されており、タスクフローによってタスクが使用された場合、タスクセクションの値でタスクフローセクションの値が上書きされます。
パラメータファイルにセクションが含まれない場合、
データ統合
はすべてのパラメータをグローバルとして読み取ります。
次のようにパラメータ名の前に2個のドル記号($$)を付けます: $$<parameter>。次のようにパラメータ値を定義します。
$$<parameter>=value $$<parameter2>=value2
例えば、パラメータSalesQuotaとRegionがあります。パラメータファイルで、各パラメータを次の形式で定義します。
$$SalesQuota=1000 $$Region=NW
パラメータ値には、先頭または末尾のスペースを含めて、等号(=)の後のすべての文字が含まれます。パラメータ値はString値として扱われます。