目次

Search

  1. はじめに
  2. ワークフロー
  3. ワークフロー変数
  4. ワークフローパラメータ
  5. クラスタタスク
  6. コマンドタスク
  7. ヒューマンタスク
  8. マッピングタスク
  9. 通知タスク
  10. ゲートウェイ
  11. ワークフローリカバリ
  12. ワークフロー管理

Developerワークフローガイド

Developerワークフローガイド

ヒューマンタスクのステップ

ヒューマンタスクのステップ

ヒューマンタスクには、ステップが1つ以上含まれます。ステップとは、Analystツールユーザーがヒューマンタスクを完了するために処理する必要のあるタスクインスタンスのブループリントです。ワークフローが実行されると、ステップは各タスクインスタンスに割り当てるデータを特定し、Analystツールユーザーがデータに実行する必要のある作業のタイプを定義します。
ヒューマンタスクに追加できるステップを次に示します。
  • クラスタステップ。 重複レコードクラスタを調べて重複レコードの値から優先レコードを作成する作業をユーザーに割り当てる場合に設定します。Analystツールは、重複を修正するタスクとしてクラスタステップで定義されたタスクを識別します。
  • 例外ステップ。 レコードのエラーを調べて修正する作業をユーザーに割り当てる場合に設定します。Analystツールは、例外を修正するタスクとして例外ステップで定義されたタスクを識別します。
  • 確認ステップ。 例外ステップまたはクラスタステップで実行した作業を確認する作業をユーザーに割り当てる場合に設定します。ステップの確認は強制ではありません。Analystツールは、重複を確認するタスクまたは例外を確認するタスクとして確認ステップで定義されたタスクを識別します。
例外ステップとクラスタステップはヒューマンタスクに一方のみを追加でき、両方を追加することはできません。クラスタステップと例外ステップのデータベーステーブルは構造が異なります。
任意の順番でステップを追加することができます。例えば確認ステップを、クラスタステップまたは例外ステップの後に追加しても、前に追加してもかまいません。