目次

Search

  1. はじめに
  2. ワークフロー
  3. ワークフロー変数
  4. ワークフローパラメータ
  5. クラスタタスク
  6. コマンドタスク
  7. ヒューマンタスク
  8. マッピングタスク
  9. 通知タスク
  10. ゲートウェイ
  11. ワークフローリカバリ
  12. ワークフロー管理

Developerワークフローガイド

Developerワークフローガイド

ワークフローパラメータのデータ型変換

ワークフローパラメータのデータ型変換

ワークフローパラメータには、接続パラメータと文字列パラメータの2種類があります。データ統合サービスによるデータ型変換が可能な場合、文字列ワークフローパラメータをintegerまたはboolean型のワークフロー変数やタスク入力に割り当てることができます。
次の表に、データ統合サービスで実行されるワークフローパラメータのデータ型変換を示します。
パラメータのデータ型
Integer
Boolean
Date
String
はい
はい
いいえ
文字列を整数に変換するには、文字列が数値でなければなりません。
文字列をブールに変換するには、文字列が「true」または「false」でなければなりません。
例えば、マッピングタスクにbooleanデータ型の高精度プロパティがあります。ワークフローパラメータをプロパティに割り当てる必要があります。デフォルト値「true」または「false」の文字列としてワークフローパラメータを定義できます。ワークフローを実行すると、データ統合サービスはパラメータ値をブール値に変換します。
接続パラメータを接続パラメータではないパラメータに割り当てることはできません。