目次

Search

  1. はじめに
  2. ワークフロー
  3. ワークフロー変数
  4. ワークフローパラメータ
  5. クラスタタスク
  6. コマンドタスク
  7. ヒューマンタスク
  8. マッピングタスク
  9. 通知タスク
  10. ゲートウェイ
  11. ワークフローリカバリ
  12. ワークフロー管理

Developerワークフローガイド

Developerワークフローガイド

ワークフローの実行

ワークフローの実行

ワークフローをデプロイしたら、infacmd wfs startWorkflowコマンドを使用して、デプロイ済みのアプリケーションからワークフローのインスタンスを実行します。 ワークフローの実行に使用するパラメータファイルを指定することができます。
デプロイ済みのアプリケーションから同じワークフローの複数のインスタンスを同時に実行できます。 ワークフローインスタンスを実行すると、アプリケーションからData Integration Serviceに要求が送信されます。 Data Integration Serviceで、オブジェクトを接続するシーケンスフローに従ってワークフローのオブジェクトが実行されます。
例えば、次のコマンドでは、デプロイ済みアプリケーションMyApplicationのワークフローMyWorkflowのインスタンスが、パラメータファイルMyParameterFileで定義されたパラメータの値を使用して実行されます。
infacmd wfs startWorkflow -dn MyDomain -sn MyDataIntSvs -un MyUser -pd MyPassword -a MyApplication -wf MyWorkflow -pf MyParameterFile.xml