目次

Search

  1. はじめに
  2. ワークフロー
  3. ワークフロー変数
  4. ワークフローパラメータ
  5. クラスタタスク
  6. コマンドタスク
  7. ヒューマンタスク
  8. マッピングタスク
  9. 通知タスク
  10. ゲートウェイ
  11. ワークフローリカバリ
  12. ワークフロー管理

Developerワークフローガイド

Developerワークフローガイド

コマンドタスクの入力

コマンドタスクの入力

コマンドタスクの入力は、ワークフローのパラメータや変数からコマンドタスクに渡されるデータです。
ワークフローのパラメータや変数のプロパティの値を定義するには、コマンドタスクの設定プロパティをタスク入力に割り当てます。 コマンドタスクの設定プロパティは、
[詳細]
タブに表示されます。
例えば、ワークフローのすべてのコマンドタスクについて、作業ディレクトリを同じワークフローパラメータに割り当てるとします。 各コマンドタスクで同じコマンド実行ファイルを実行する場合は、パラメータファイルで、開発環境の実行ファイルがあるディレクトリにワークフローパラメータの値を設定します。 その後、ワークフローをプロダクション環境にデプロイするときに、各コマンドタスクでプロダクション環境にあるコマンド実行ファイルを使用する必要がある場合は、Developerツールで各コマンドタスクを編集する代わりに、パラメータファイルでワークフローパラメータの値を変更します。
このコマンドタスクは作業ディレクトリパスを検証しません。ワークフローのコンテキスト内では、作業ディレクトリパスが無効であっても、コマンドタスクは正常に実行できます。