目次

Search

  1. はじめに
  2. ワークフロー
  3. ワークフロー変数
  4. ワークフローパラメータ
  5. クラスタタスク
  6. コマンドタスク
  7. ヒューマンタスク
  8. マッピングタスク
  9. 通知タスク
  10. ゲートウェイ
  11. ワークフローリカバリ
  12. ワークフロー管理

Developerワークフローガイド

Developerワークフローガイド

ワークフローリカバリ

ワークフローリカバリ

ワークフローリカバリとは、中断ポイントからワークフローインスタンスを完了することです。
ワークフローでリカバリを有効にすると、タスクでリカバリ可能なエラーが発生した場合、ワークフローインスタンスをキャンセルした場合、またはデータ統合サービスプロセスが予期せずにシャットダウンした場合に、ワークフローインスタンスをリカバリできます。
ワークフローログを確認して、中断の原因を特定します。リカバリ可能なエラーを修正後、リカバリが有効になっている場合は中断されたワークフローインスタンスをリカバリできます。
中断された実行とリカバリ実行間のワークフロー定義を変更することはできません。ワークフローインスタンスがリカバリ可能な状態で、Developer toolのワークフローメタデータを変更し、ワークフローが含まれるアプリケーションを再デプロイすると、ワークフローインスタンスはリカバリ不能になります。
データ統合サービスは、予期しないシャットダウン後にサービスを再開する場合、前のワークフローの状態にリカバリしようとします。デフォルトでは、データ統合サービスはコマンドタスク、マッピングタスク、または通知タスクの実行中に停止したワークフローインスタンスをリカバリしません。また、データ統合サービスは、ワークフローインスタンスまたはワークフローインスタンスで実行中のタスクをキャンセルした場合、デフォルトでは、ワークフローインスタンスをリカバリできません。ワークフローのリカバリオプションを設定して、データ統合サービスによる上記の場合のワークフローインスタンスのリカバリを有効にできます。
ワークフローオプションを設定する際に、ワークフローを手動リカバリまたは自動リカバリに設定できます。自動リカバリに設定すると、データ統合サービスは、人の操作なしに、中断ポイントからワークフローを再開します。手動リカバリに設定すると、手動でワークフローを再開できます。
ワークフローインスタンスが自動または手動でリカバリされると、データ統合サービスはタスクを再開します。サービスで後続のワークフローオブジェクトの処理が続行されます。タスクの中断後にワークフローインスタンスをリカバリする場合、モニタはリカバリされるワークフローで実行されるタスクインスタンスのエントリを追加します。例えば、ワークフローが3回リカバリされ、そのたびにマッピングタスクが再開されると、モニタにはマッピングタスクの3つのエントリが含まれます。