目次

Search

  1. はじめに
  2. ワークフロー
  3. ワークフロー変数
  4. ワークフローパラメータ
  5. クラスタタスク
  6. コマンドタスク
  7. ヒューマンタスク
  8. マッピングタスク
  9. 通知タスク
  10. ゲートウェイ
  11. ワークフローリカバリ
  12. ワークフロー管理

Developerワークフローガイド

Developerワークフローガイド

ワークフローのデプロイメント

ワークフローのデプロイメント

Developerツールでワークフローを開発するときは、ワークフロー定義を作成します。ワークフローのインスタンスを実行するには、アプリケーションにワークフロー定義を追加し、アプリケーションをData Integration Serviceにデプロイします。
ユーザーがinfacmd wfs startWorkflowコマンドを使用してワークフローを実行できるようにするには、ワークフローをデプロイします。ワークフローをデプロイすると、そのワークフロー専用のランタイムメタデータのセットがモデルリポジトリに作成されます。Developer toolでデプロイ後のワークフロー定義に変更を加える場合、変更を有効にするには、ワークフロー定義が含まれているアプリケーションを再デプロイするか、ワークフローを更新するアプリケーションをデプロイする必要があります。
ワークフローのデプロイはDeveloperツールで行います。ワークフローをデプロイする手順は、モデルリポジトリの他のオブジェクトをデプロイする場合と同じです。