目次

Search

  1. はじめに
  2. ワークフロー
  3. ワークフロー変数
  4. ワークフローパラメータ
  5. クラスタタスク
  6. コマンドタスク
  7. ヒューマンタスク
  8. マッピングタスク
  9. 通知タスク
  10. ゲートウェイ
  11. ワークフローリカバリ
  12. ワークフロー管理

Developerワークフローガイド

Developerワークフローガイド

パラメータファイル

パラメータファイル

パラメータファイルは、ユーザー定義パラメータおよびその割り当て値を列挙したXMLファイルです。パラメータファイルを使用すると、
ワークフロー
を実行するたびにパラメータ値を変更することができます。
パラメータ値を使用して、ワークフローのプロパティまたはワークフローを実行するマッピングタスクに含まれるマッピングのプロパティを定義します。データ統合サービスでこれらの値を適用するには、コマンドラインからワークフローを実行するときにパラメータファイルを指定します。
パラメータファイルでマッピングパラメータおよびワークフローパラメータを定義できます。再利用可能オブジェクトパラメータを指定する場合は、再利用可能オブジェクトパラメータをマッピングパラメータとして公開します。パラメータファイルで、マッピングパラメータ値を指定します。
パラメータファイルでシステムパラメータの値を定義することはできません。
1つのパラメータファイルで複数の
ワークフロー
のパラメータを定義できます。複数のパラメータファイルを作成し、
ワークフロー
を実行するたびに異なるファイルを使用することもできます。データ統合サービスは、
ワークフロー
実行の開始時にパラメータファイルを読み込み、パラメータを解決します。
Developer toolからパラメータファイルをエクスポートできます。マッピングまたはワークフローの
[パラメータ]
タブからファイルをエクスポートします。Developer toolによって、マッピングまたはワークフローのパラメータとデフォルトのパラメータ値を含むパラメータファイルが生成されます。パラメータファイル名を指定し、ファイルの保存場所を選択できます。
パラメータファイルの構造は、マッピングでもワークフローでも同じです。1つのパラメータファイルでデプロイ済みのマッピングとデプロイ済みのワークフローのパラメータを定義できます。
コマンドラインから
ワークフロー
で使用されるパラメータとデフォルト値を一覧表示することもできます。コマンドライン出力は、パラメータファイルのテンプレートとして使用できます。
コマンドラインから
ワークフロー
を実行し、パラメータファイルを適用します。