目次

Search

  1. はじめに
  2. ワークフロー
  3. ワークフロー変数
  4. ワークフローパラメータ
  5. クラスタタスク
  6. コマンドタスク
  7. ヒューマンタスク
  8. マッピングタスク
  9. 通知タスク
  10. ゲートウェイ
  11. ワークフローリカバリ
  12. ワークフロー管理

Developerワークフローガイド

Developerワークフローガイド

ワークフロー管理の概要

ワークフロー管理の概要

データ統合サービスにワークフローをデプロイ後、AdministratorツールまたはMonitorツールを使用してワークフロージョブの管理と監視ができます。これらのタスクを実行するには、適切な特権が必要です。
ワークフロージョブは、以下の場所で監視できます。
  • Monitoringツール。Developer toolで、
    進行状況
    ビューの
    [メニュー]
    ボタンをクリックし、
    [ジョブの監視]
    を選択します。ワークフローを実行しているデータ統合サービスを選択し、
    [OK]
    をクリックします。Monitoringツールが開きます。
  • Administratorツール。Administratorツールでワークフロージョブを監視するには、
    [モニタ]
    タブをクリックします。
ワークフロージョブを監視する場合、ジョブのサマリ統計または実行統計を表示できます。
[サマリ統計]
ビューには、ドメイン内におけるワークフロージョブのステータスの概要が図で表示されます。
[実行統計]
ビューには、ワークフロージョブとワークフローオブジェクトに関する情報が表示されます。
[実行統計]
ビューの[コンテンツ]パネルでワークフロージョブを選択すると、次のタスクを実行できます。
  • ワークフローのグラフの表示。
  • ワークフローオブジェクトのプロパティの表示。
  • ワークフローインスタンスのキャンセルまたは強制終了。
  • 中断されたワークフローインスタンスのリカバリ。
  • ワークフローインスタンスのログの表示。