目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

パラメータファイルの概要

パラメータファイルの概要

パラメータファイルは、パラメータと変数、およびそれらに関連する値のリストです。これらの値はサービス、サービスプロセス、ワークフロー、ワークレット、またはセッションのプロパティを定義します。Integration Serviceにより、これらの値は、パラメータファイルを使用するワークフローまたはセッションを実行する際に適用されます。
パラメータファイルを使用すると、セッションまたはワークフローを実行するたびに、パラメータや変数の値を柔軟に変更することができます。複数のサービス、サービスプロセス、ワークフロー、ワークレット、およびセッションに関する情報を1つのパラメータファイルに含めることができます。また、複数のパラメータファイルを作成し、セッションまたはワークフローを実行するたびに異なるファイルを使用することもできます。Integration Serviceにより、ワークフローまたはセッションの開始時にパラメータファイルが読み込まれ、ファイルに定義されたパラメータおよび変数の開始値が決定されます。 パラメータファイルはワードパッドやメモ帳などのテキストエディタを使って作成できます。
パラメータファイルを使用する際は、以下に注意してください。
  • パラメータおよび変数のタイプ。
    1つのパラメータファイル内に、さまざまなタイプのパラメータと変数を定義できます。 サービス変数、サービスプロセス変数、ワークフロー変数とワークレット変数、セッションパラメータ、およびマッピングパラメータとマッピング変数などが含まれます。
  • パラメータファイルに設定可能なプロパティ。
    パラメータおよび変数を使用して、DesignerおよびWorkflow Manager内に多数のプロパティを定義します。 例えば、リレーショナルターゲットインスタンスの更新の上書きとしてセッションパラメータを入力し、パラメータファイルのUPDATE文にこのパラメータを設定できます。パラメータは、Integration Serviceでセッションの実行時に展開されます。
  • パラメータファイル構造体。
    パラメータ名または変数名、およびパラメータ値または変数値を「
    name=value
    」形式で1行に入力することで、パラメータファイルのパラメータまたは変数に値を割り当てます。 パラメータおよび変数のグループの先頭には、パラメータまたは変数を適用するサービス、サービスプロセス、ワークフロー、ワークレット、またはセッションを識別する見出しを付ける必要があります。
  • パラメータファイルの場所。
    ワークフローまたはセッションで使用するパラメータファイルを指定します。 ワークフローまたはセッションのプロパティ、あるいは
    pmcmd
    コマンドラインに、パラメータファイルの名前とディレクトリを入力できます。