目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

シーケンス

シーケンス

シーケンスジェネレータトランスフォーメーションロジックをデータベースにプッシュするには、セッションをシーケンスでプッシュダウンの最適化に設定する必要があります。
シーケンスジェネレータトランスフォーメーションロジックをデータベースにプッシュするようにセッションを設定した場合、Integration Serviceでは以下のタスクが実行されます。
  1. データベース内へのシーケンスオブジェクトの作成
    。 Integration Serviceにより、シーケンスジェネレータトランスフォーメーションロジックに基づいてシーケンスオブジェクトがデータベース内に作成されます。 Integration Serviceではシーケンスオブジェクトごとに一意の名前が作成されます。一意のシーケンスオブジェクト名を作成するために、ハッシュ関数によって生成された値に接頭語PM_Sが追加されます。
  2. SQLクエリの生成とデータベースに対するSQLクエリの実行
    。 Integration Serviceにより、シーケンスジェネレータトランスフォーメーションロジックをデータベースにプッシュするSQLクエリが生成され、実行されます。
  3. データベースからのシーケンスオブジェクトの削除。
    トランザクションが完了したときに、Integration Serviceによってデータベース内に作成されたシーケンスオブジェクトが削除されます。