目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

[パーティションポイント]ノード

[パーティションポイント]ノード

[パーティションポイント]ノードでは、マッピングがトランスフォーメーションのアイコンで表示されます。パーティションポイントは、ツリー形式で表示されます。属性を設定するパーティションポイントを選択してください。
[パーティションポイント]ノードでは、マッピング内の各パイプラインに対して以下のオプションを設定できます。
  • パーティションポイントの追加と削除
  • 各パーティションポイントのパーティションタイプの指定
  • パーティションの追加と削除
  • 各パーティションの説明の入力
  • 特定のパーティションタイプへのキーとキー範囲の追加
以下の表に、[パーティションポイント]ノードを示します。
[パーティションポイント]ノード
説明
パーティションポイントの追加
[トランスフォーメーション]リストに新しいパーティションポイントを追加するときにクリックします。
パーティションポイントの削除
現在のパーティションポイントを削除するときにクリックします。削除できないパーティションポイントもあります。
パーティションポイントの編集
現在のパーティションポイントを編集するときにクリックします。
キーの編集
キー範囲パーティション化またはユーザー定義ハッシュキーパーティション化に用いるキーを追加、削除、編集するときにクリックします。このボタンは、自動ハッシュキーパーティション化、ラウンドロビンパーティション化、パススルーパーティション化の場合には使用できません。