目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

変数割り当ての設定

変数割り当ての設定

ワークレットを編集するときには[変数]タブで変数を割り当てます。ワークレットの実行前または実行後に、次のタイプの変数に値を割り当てます。
  • ワークレット実行前の変数割り当て。
    ユーザー定義のワークレット変数を、親ワークフローまたはワークレット変数の値、あるいはワークフロー内の他のタスクからのマッピング変数またはこのワークレットの前に実行している親ワークレットの値で更新します。
  • ワークレット実行後の変数割り当て。
    親ワークフローおよびワークレット変数を、ユーザー定義ワークレット変数の値で更新します。
ワークレット内の変数を割り当てるには:
  1. 変数を割り当てるワークレットを編集します。
  2. [変数]タブをクリックします。
  3. 変数割り当てタイプを選択します。
    • ワークレット実行前の変数割り当て。
      ワークレットの実行前にユーザー定義のワークレット変数に値を割り当てます。
    • ワークレット実行後の変数割り当て。
      ワークレットの完了後に親ワークフローおよびワークレット変数に値を割り当てます。
  4. 変数割り当てフィールドの[編集]ボタンをクリックします。
  5. プリワークレット変数またはポストワークレット変数の割り当て領域で、追加ボタンをクリックして、変数割り当て文を追加します。
  6. [ユーザー定義ワークレット変数]フィールドおよび[親ワークフロー/ワークレット変数]フィールドのオープンボタンをクリックして、値を読み込む変数または値を割り当てる変数を選択します。プリワークレット変数の割り当てでは、これらのフィールドにパラメータと変数名を入力する場合があります。Workflow Managerでは、パラメータと変数名は検査されません。
    Workflow Managerは、割り当て文の右側から割り当て文の左側の変数に値を割り当てます。したがって、変数割り当て文が“$$SiteURL_WFVar=$$SiteURL_WkltVar,”の場合、Workflow Managerは$$SiteURL_WkltVar の値を$$SiteURL_WFVarに割り当てます。
  7. Configuring Variable AssignmentsからConfiguring Variable Assignmentsまでの手順を繰り返して、さらに変数割り当て文を追加します。
    変数割り当て文を削除するには、割り当て文のフィールドの1つをクリックして、[カット]ボタンをクリックします。
  8. [OK]をクリックします。