目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

パーティションポイントの設定

パーティションポイントの設定

パーティションポイントの編集または追加時に、以下のタスクを実行できます。
  • パーティションポイントにおけるパーティションタイプの指定
  • パーティションの追加と削除
  • 各パーティションの説明の入力
次の図に、パーティションポイントの編集に使用できる設定オプションを示します。
[パーティションポイントの編集]ダイアログボックスで、パーティションポイントの編集または追加ができます。パーティションポイントでパーティションタイプを指定して、パーティションを追加および削除し、各パーティションの説明を入力できます。
  1. 選択されたパーティションポイント
  2. パーティションを追加します
  3. パーティションを削除します
  4. パーティションを選択します
  5. パーティションの説明を入力します
  6. パーティションタイプを指定します。
以下の表に、パーティションポイントの設定オプションを示します。
パーティションオプション
説明
パーティションタイプの編集
パーティションタイプを変更します。
パーティション名
編集するパーティションを選択します。
パーティションの追加
パーティションを追加します。任意のパーティションポイントに、最大64のパーティションを追加できます。パーティションの数はパイプラインを通じて同数である必要があります。このため、たとえば1つのパーティションポイントで3つのパーティションを定義すると、パイプライン上の全パーティションポイントで3つのパーティションが定義されます。
パーティションの削除
選択したパーティションを削除します。それぞれのパーティションポイントには、最低1つのパーティションが必要です。
説明
現在のパーティションの説明をオプションで入力します。
作成する各パーティションに、説明を入力できます。説明を入力するには、[パーティションポイントの編集]ダイアログボックスでパーティションを選択した後、[説明]フィールドに説明を入力します。