目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

ソースベースのコミット

ソースベースのコミット

ソースベースのコミットのセッションの場合、Integration Serviceはターゲットロード順グループのアクティブソースから取り出された行の数に基づいてターゲットにデータをコミットします。これらの行は、ソース行と呼ばれます。
Integration Serviceはソースベースコミットのセッションを実行するときに、マッピング内のパイプラインごとにコミットソースを識別します。Integration Serviceは、コミットの間隔ごとに、アクティブソースからコミット行を生成します。Integration Serviceは、ソースベースのコミットの間隔に使用されるトランスフォーメーションの名前もセッションログに書き込みます。
Source-based commit interval based on... TRANSFORMATION_NAME
Integration Serviceは、アクティブソースで作成される行数よりも少ない行をターゲットにコミットする場合もあります。たとえば、アクティブソースを通じて10,000行を渡すソースベースコミットのセッションがあり、トランスフォーメーションのロジックによって3,000行が削除されるとします。Integration Serviceは、残りの7,000行がターゲットにロードされた時点でターゲットにコミットを発行します。
writerのバッファに保持される行数は、ソースベースコミットのセッションのコミットポイントには影響しません。たとえば、アクティブソースを通じて10,000行を渡すソースベースコミットのセッションがあるとします。この10,000行がターゲットにロードされると、Integration Serviceはコミットを発行します。セッションが正常に完了した場合、Integration Serviceはソース行が10,000行、20,000行、30,000行、40,000行の時点でそれぞれコミットを発行します。
ターゲットが同じトランザクション制御単位に属する場合には、データは同時にターゲットにコミットされます。セッションが失敗したり強制終了されたりすると、トランザクション制御単位の未コミットのデータはすべて同じソース行にロールバックされます。
ターゲットが別々のトランザクション制御単位に属する場合は、コミットは各ターゲットがコミット行を受け取るたびに実行されます。セッションが失敗したり強制終了されたりすると、各ターゲットは最後のコミットポイントにロールバックされます。別々のトランザクション制御単位に属するターゲットの場合、同じソース行にロールバックされない場合があります。
セッションで1対1のマッピングを使用している場合、ソースベースのコミットを使うとセッションのパフォーマンスが低下する場合があります。1対1のマッピングとは、ソース修飾子、XMLソース修飾子、またはアプリケーションソース修飾子トランスフォーメーションから直接ターゲットにデータを移動するマッピングです。