目次

Search

  1. はじめに
  2. パイプラインのパーティション化について
  3. パーティションポイント
  4. パーティションタイプ
  5. プッシュダウンの最適化
  6. プッシュダウンの最適化およびトランスフォーメーション
  7. リアルタイム処理
  8. コミットポイント
  9. 行エラーのロギング
  10. ワークフローリカバリ
  11. 停止と強制終了
  12. コンカレントワークフロー
  13. グリッド処理
  14. ロードバランサ
  15. ワークフロー変数
  16. セッションのパラメータおよび変数
  17. パラメータファイル
  18. FastExport
  19. 外部データのロード
  20. FTP
  21. セッションのキャッシュ
  22. 差分集計
  23. セッションログインタフェース
  24. バッファメモリについて
  25. 高精度データ

詳細ワークフローガイド

詳細ワークフローガイド

ワークフロー内の条件の評価

ワークフロー内の条件の評価

判定条件式の結果を評価するには、リンク条件の条件を使用します。
以下の図に、条件を使用したリンク条件のあるワークフローを示します。
条件変数の例
このワークフローには、開始、コマンド、ディシジョンのタスクが含まれています。さらに、ディシジョンがfalseと判定された場合は電子メール、trueと判定された場合はコマンドが実行されます。
FileExistディシジョンタスクの判定条件式は、$Check_for_file.Status = SUCCEEDEDです。 マッピングには次の2つのリンク条件が含まれます。$FileExists.Condition = Falseによって電子メールタスクが実行され、$FileExists.Condition = TrueによってコマンドタスクProcess_the_Fileが実行されます。
ワークフローを実行する際に、統合サービスはリンク条件を評価し、FileExistsディシジョンタスクの判定条件式に基づいた値を返します。 統合サービスでは、Check_for_Fileタスクの結果に応じて、電子メールタスクまたはコマンドタスクが実行されます。