目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. データプレビュー
  10. クラスタワークフロー
  11. プロファイル
  12. 監視
  13. 階層データ処理
  14. 階層データ処理設定
  15. スキーマが変更された階層データの処理
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ブロックチェーン
  18. ステートフルコンピューティング
  19. 付録 A: 接続リファレンス
  20. 付録 B: データ型リファレンス
  21. 付録 C: 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

Hiveマッピングの例

Hiveマッピングの例

あなたが所属する組織HypoMarket Corporationは、顧客データを分析する必要があります。すべての顧客レコードを読み取るマッピングを作成します。SQLデータサービスを作成して、エンドユーザーが仮想データベースに対してクエリを実行できるようにします。
Hiveマッピングで次のオブジェクトを使用できます。
Hive入力。
入力ファイルは、顧客名と連絡先の詳細が含まれるHiveテーブルです。
リレーショナルデータオブジェクトを作成します。Hive接続を設定して、顧客データが含まれるテーブルをデータオブジェクトのリソースとして指定します。データオブジェクトをデータオブジェクトの読み取りとしてマッピングにドラッグします。
SQLデータサービスの出力
SQLデータサービスをDeveloper toolで作成します。エンドユーザーが使用できるようにするには、データサービスをアプリケーションに含めて、アプリケーションをデータ統合サービスにデプロイします。アプリケーションの実行中に、接続文字列を指定して、サードパーティ製クライアントツールからSQLデータサービスに接続します。
クライアントツールからSQLクエリを実行して、顧客データにアクセスできます。