目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. データプレビュー
  10. クラスタワークフロー
  11. プロファイル
  12. 監視
  13. 階層データ処理
  14. 階層データ処理設定
  15. スキーマが変更された階層データの処理
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ブロックチェーン
  18. ステートフルコンピューティング
  19. 付録 A: 接続リファレンス
  20. 付録 B: データ型リファレンス
  21. 付録 C: 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

ネストされたデータ型定義

ネストされたデータ型定義

複合データ型定義の要素は、型定義ライブラリ内の1つ以上の複合データ型定義を参照できます。このような複合データ型定義は、ネストされたデータ型定義と呼ばれます。
次の図は、型定義ライブラリのタブでの、ネストされたデータ型定義Companyを示しています。
Employee、Address、およびContactの複合データ型定義を参照するネストされたデータ型定義Companyが、画像に表示されます。
ネストされたデータ型定義Companyは、次の複合データ型定義を参照しています。
  • 複合データ型定義Companyで、配列要素Employeesは複合データ型定義Employeeを参照します。
  • 複合データ型定義Employeeで、要素Emp_Addressは複合データ型定義Addressを参照します。
  • 複合データ型定義Employeeで、要素Emp_Contactは複合データ型定義Contactを参照します。
再帰的なデータ型定義では、任意のレベルの複合データ型定義のいずれかは、その親のいずれかと同じになります。再帰的なデータ型定義が、複合ポートの構造ポートまたは構造要素を参照することはできません。