目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. データプレビュー
  10. クラスタワークフロー
  11. プロファイル
  12. 監視
  13. 階層データ処理
  14. 階層データ処理設定
  15. スキーマが変更された階層データの処理
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ブロックチェーン
  18. ステートフルコンピューティング
  19. 付録 A: 接続リファレンス
  20. 付録 B: データ型リファレンス
  21. 付録 C: 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

YARN Webユーザーインタフェース

YARN Webユーザーインタフェース

クラスタで実行されたアプリケーションを、YARN Webユーザーインタフェースで表示できます。Blaze、またはSparkジョブの監視URLをクリックして、YARN Webユーザーインタフェースにアクセスします。
Blaze、およびSparkエンジンは、Hadoop接続に設定したHadoopクラスタ上で実行されます。YARN Webユーザーインタフェースは、エンジンが実行する各ジョブをYARNアプリケーションとして表示します。
次の図は、YARN Webユーザーインタフェースのアプリケーション監視ページを示します。
YARN Webユーザーインタフェースは、クラスタ上で実行されたアプリケーションのリストを表示します。
[アプリケーションタイプ]
は、どのエンジンがYARNアプリケーションをサブミットしたかを示します。
アプリケーションIDは、アプリケーションの一意の識別子です。アプリケーションIDは、アプリケーションサマリへのリンクになっています。URLは、Administratorツールの監視URLと同じです。
アプリケーションサマリで
[ログ]
リンクをクリックして、Hadoopクラスタ上のアプリケーションログを表示します。
アプリケーションログの情報量は、Developer toolでマッピングを設定するトレースレベルによって異なります。次の表は、各トレースレベルのアプリケーションログに表示される情報量を示しています。
トレースレベル
メッセージ
なし
ログにFATALメッセージが表示されます。FATALメッセージには、サービスがシャットダウンする、または利用不可能になる修復不能なシステム障害が含まれます。
簡易
ログには、FATALとERRORのコードメッセージが表示されます。ERRORメッセージには、接続障害、メタデータの保存や取得の失敗、サービスエラーが含まれます。
標準
ログには、FATAL、ERROR、およびWARNINGのメッセージが表示されます。WARNINGエラーには、修復可能なシステム障害や警告が含まれます。
詳細 - 初期化
ログには、FATAL、ERROR、WARNING、およびINFOの各メッセージが表示されます。INFOメッセージには、システムおよびサービスの変更メッセージが含まれます。
詳細 - データ
ログには、FATAL、ERROR、WARNING、INFO、およびDEBUGの各メッセージが表示されます。DEBUGメッセージは、ユーザー要求のログです。