目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. データプレビュー
  10. クラスタワークフロー
  11. プロファイル
  12. 監視
  13. 階層データ処理
  14. 階層データ処理設定
  15. スキーマが変更された階層データの処理
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ブロックチェーン
  18. ステートフルコンピューティング
  19. 付録 A: 接続リファレンス
  20. 付録 B: データ型リファレンス
  21. 付録 C: 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

複合関数

複合関数

複合関数は、入力値または戻り値の型が複合データ型である定義済み関数の一種です。トランスフォーメーション言語には、複合データ型用の複合関数が含まれます。複合関数を使用して、階層データの生成、処理、解析を行います。
次の表に、配列データ型の複合関数を示します。
複合関数
説明
ARRAY (
element1
[,
element2
] ... )
指定した要素を持つ配列を生成します。引数のデータ型によって、配列のデータ型が決まります。
COLLECT_LIST (
value
)
指定したポート内の要素を持つ配列を返します。引数のデータ型によって、配列のデータ型が決まります。COLLECT_LISTは集計関数です。
CONCAT_ARRAY (' ',
array_of_strings
)
指定したセパレータに基づいて配列内の文字列要素を連結し、文字列を返します。
SIZE (
array
)
配列のサイズを返します。
次の表に、マップデータ型の複合関数を示します。
複合関数
説明
MAP (
key1, value1
[,
key2, value2
] ... )
指定したキーと値のペアに基づく要素を持つマップを生成します。引数のデータ型によって、マップ要素のデータ型が決まります。
MAP_FROM_ARRAYS (
key_array
,
value_array
)
指定したキーと値の配列からマップを生成します。引数のデータ型によって、マップ要素のデータ型が決まります。
MAP_KEYS (
map
)
指定したマップのキーの配列を返します。
MAP_VALUES (
map
)
指定したマップの値の配列を返します。
COLLECT_MAP (
value
)
指定した引数に基づく要素を持つマップを返します。引数のデータ型によって、マップのデータ型が決まります。COLLECT_MAPは集計関数です。
SIZE (
map
)
マップのサイズを返します。
次の表に、構造データ型の複合関数を示します。
複合関数
説明
STRUCT_AS (
type_definition
,
struct
)
指定した複合データ型定義と、引数として渡す値に基づいて、スキーマを持つ構造を生成します。
STRUCT (
element_name1
,
value1
)
要素に対して指定した名前と値を持つ構造を生成します。値のデータ型は、指定した値の引数に基づきます。
RESPEC (
type_definition
,
struct
)
指定した複合データ型定義の要素の名前に基づいて、指定した構造値の各要素の名前を変更します。
CAST (
type_definition
,
struct
)
指定した構造値に対する各要素のデータ型と名前を、指定した複合データ型定義の対応するデータ型と名前に基づいて変更します。
以下の表に、マッピングの階層データ中間ストリームを解析する複合関数を示します。
複合関数
説明
PARSE_JSON (
upstream_string
,
:Type.type_definition_library.type_definition
)
stringデータ型の階層JSONデータを解析し、指定した複合データ型定義に基づいたスキーマで構造を生成します。
PARSE_XML (
upstream_string
,
:Type.type_definition_library.type_definition
)
stringデータ型の階層XMLデータを解析し、指定した複合データ型定義に基づいたスキーマで構造を生成します。
関数の構文、戻り値、例の詳細については、『Informatica Developerトランスフォーメーション言語リファレンス』
を参照してください。