目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. データプレビュー
  10. クラスタワークフロー
  11. プロファイル
  12. 監視
  13. 階層データ処理
  14. 階層データ処理設定
  15. スキーマが変更された階層データの処理
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ブロックチェーン
  18. ステートフルコンピューティング
  19. 付録 A: 接続リファレンス
  20. 付録 B: データ型リファレンス
  21. 付録 C: 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

クラスタ環境変数

クラスタ環境変数

[クラスタ環境変数]プロパティには、クラスタが使用する環境変数が表示されます。各環境変数には名前および値が含まれます。環境変数を追加または編集できます。
テキストボックスのプロパティを編集するには、次の形式で&:を使用して名前と値のペアを区別します。
<name1>=<value1>[&:<name2>=<value2>…&:<nameN>=<valueN>]
[クラスタ環境変数]
プロパティで次の環境変数を設定します。
HADOOP_NODE_JDK_HOME
クラスタノードが使用するクラスタサービスおよびJDKバージョンの実行元のディレクトリを表します。BlazeエンジンのHadoop環境およびSqoopマッピングでJavaトランスフォーメーションを実行する必要があります。デフォルトは/usr/java/defaultです。データ統合サービスで使用するJDKバージョンは、クラスタのJDKバージョンとの互換性が必要です。
<クラスタJDKホーム>/jdk<バージョン>に設定します。
例えば、
HADOOP_NODE_JDK_HOME=<cluster JDK home>/jdk<version>
です。