目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. データプレビュー
  10. クラスタワークフロー
  11. プロファイル
  12. 監視
  13. 階層データ処理
  14. 階層データ処理設定
  15. スキーマが変更された階層データの処理
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ブロックチェーン
  18. ステートフルコンピューティング
  19. 付録 A: 接続リファレンス
  20. 付録 B: データ型リファレンス
  21. 付録 C: 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

Blazeジョブ監視アプリケーション

Blazeジョブ監視アプリケーション

Blazeジョブ監視アプリケーションを使用して、HadoopクラスタのBlazeエンジンジョブを監視します。
Blazeジョブ監視を開始するホストは、Hadoop接続プロパティで構成します。Blazeジョブ監視アドレスは、同じクラスタ上の他のユーザーとの競合を防止するように設定することや、アクセス権限を持つノード数が制限されている場合に設定する必要があることがあります。Blazeジョブ監視アドレスを設定しない場合、グリッドマネージャはアルファベットの最初のクラスタノード上で、デフォルトポートである9080を使用してホストを開始します。
Blazeエンジンのマッピングジョブを表示すると、Blazeエンジン監視URLが、Administratorツールの[モニタ]タブに表示されます。このURLをクリックすると、WebページにBlazeエンジンの監視アプリケーションが開きます。
Blazeジョブ監視には、LDTMログを介してアクセスすることもできます。セッションがサマリをロードした後は、ログにグリッドタスク内のセグメントのリストが表示されます。各セグメントに、Blazeジョブ監視へのリンクが含まれます。リンクをクリックすると、そのセグメントの実行の詳細が表示されます。
Blazeジョブ監視を開始するホストは、Hadoop接続プロパティで構成します。デフォルトアドレスは<hostname>:9080です。
次の図に、Blazeジョブ監視を示します。
Blazeジョブ監視には、いくつかのタスクスレット試行が開始時刻、終了時刻、経過時間、状態、ホスト名と一緒に表示されます。各タスクレット試行について、ページ右側の[ログ]ボタンも使用できます。
左側の
タスク履歴
パネルを使用して、Blazeマッピングジョブを次の条件別にフィルタ処理できます。
  • グリッドタスク。Blazeエンジン実行者がグリッドマネージャに送信した並行処理ジョブ要求。すべてのタスク、成功したタスク、実行中のタスク、失敗したタスク別にフィルタをさらに適用できます。
  • グリッドセグメント。グリッドタスクに含まれるグリッドマッピングの一部。
  • タスクレット。個別のDTMで実行されるグリッドセグメントのパーティション。
  • タスクレット試行回数。タスクレットを再起動するためのリカバリ試行回数。
    [ログ]
    をクリックして、マッピンググリッドタスクログを表示します。
Blazeジョブ監視に、同じ名前空間に属するマッピングジョブのタスク履歴が表示されます。タスクの開始時刻、終了時刻、経過時間、状態などのタスクのプロパティを監視できます。ログイベントを表示することもできます。マッピングジョブをグリッドセグメントでフィルタ処理した場合、グリッドセグメントの上にマウスを移動すると、セグメントの論理名が表示されます。
デフォルトでは、Blazeジョブ監視はタスクのリストを5秒ごとに自動的に更新し、タスクを表示する最初のページに戻ります。複数のページを参照する場合、自動更新を無効にします。自動更新をオフにするには、
[アクション]
[自動更新オフ]
をクリックします。
Blazeジョブ監視に、過去7日間に実行された最初の100,000件のグリッドタスクが表示されます。Blazeジョブ監視に、実行中のグリッドタスクのグリッドセグメント数、タスクレット数、グリッドタスクに対して試行されたタスクレットの回数と、最近の30分間にアクセスされたグリッドタスクが表示されます。