目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. データプレビュー
  10. クラスタワークフロー
  11. プロファイル
  12. 監視
  13. 階層データ処理
  14. 階層データ処理設定
  15. スキーマが変更された階層データの処理
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ブロックチェーン
  18. ステートフルコンピューティング
  19. 付録 A: 接続リファレンス
  20. 付録 B: データ型リファレンス
  21. 付録 C: 関数リファレンス

Sqoopターゲットのルールとガイドライン

Sqoopターゲットのルールとガイドライン

マッピングにSqoopターゲットを設定する場合は、次のルールとガイドラインを考慮します。
  • カラム名またはテーブル名に特殊文字が含まれる場合、Sqoopのエクスポートプロセスは失敗します。
  • Sqoopターゲットに
    [行順序を保持]
    プロパティを設定した場合、データ統合サービスはこのプロパティを無視します。
  • マッピングにSqoopソース、アグリゲータトランスフォーメーション、およびフラットファイルターゲットが含まれている場合、ターゲットの
    [行順序を保持]
    プロパティを無効化する必要があります。無効化していないと、マッピングは失敗します。
  • BlazeエンジンでSqoopマッピングを実行するときに、マッピングからターゲットポートを削除していないことを確認します。削除されていると、マッピングは失敗します。
  • 非NULLとして定義されているMicrosoft SQL ServerカラムにNULLデータをエクスポートすると、データ統合サービスは、不良ファイルを拒否したり、NULLデータを書き込んだりする代わりに、Blazeエンジン上でのSqoopマッピングに失敗します。
  • OracleターゲットにSqoopを通じてデータを書き込み、BlazeまたはSparkエンジンでマッピングを実行した場合、Sqoopは所有者名の大文字と小文字を区別します。
  • アップデートストラテジトランスフォーメーションを含むマッピングは、Sqoop対応のJDBC接続を使用してターゲットに書き込むことはできません。マッピングを実行するには、書き込みトランスフォーメーションでSqoopコネクタを無効にする必要があります。
  • Sqoopでは、JDBC接続の
    [ユーザー名]
    [パスワード]
    の各フィールドで設定した値が使用されます。JDBC接続またはマッピングで--username引数または--password引数を設定すると、Sqoopは引数を無視します。データベースにアクセスするためのパスワードファイルを作成しても、Sqoopではパスワードファイルが無視されます。
  • Sqoopを使用してVerticaターゲットにデータを書き込むときには、--batch引数が必要です。