目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. データプレビュー
  10. クラスタワークフロー
  11. プロファイル
  12. 監視
  13. 階層データ処理
  14. 階層データ処理設定
  15. スキーマが変更された階層データの処理
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ブロックチェーン
  18. ステートフルコンピューティング
  19. 付録 A: 接続リファレンス
  20. 付録 B: データ型リファレンス
  21. 付録 C: 関数リファレンス

最適化されたマッピング

最適化されたマッピング

動的マッピングを開発するときに、動的マッピングを実行する前にマッピングをレビューして問題を修正したいことがあります。マッピングをレビューするために、最適化されたマッピングを表示できます。最適化されたマッピングは、コンパイルされたバージョンの動的マッピングです。
最適化されたマッピングを表示するには、マッピングエディタの何もない領域を右クリックして、
[最適化されたマッピングの表示]
をクリックします。
データ統合サービスにより最適化されたマッピングが生成されます。データ統合サービスによりマッピングがコンパイルされ、次のタスクが完了されます。
  • 動的ポートを展開して、生成されたポートを静的ポートに変換する。
  • 動的複合ポートを複合ポートに変換する。
  • 動的式を解決する。
  • パラメータ値を解決し、デフォルト値を設定する。
  • 静的ポートをリンクする。
  • ランタイムリンクを解決してポートを接続する。
次の図に、動的ポートを含む動的マッピング、動的複合ポート、およびマッピングフローリンクを示します。
次の図に、最適化されたマッピングを示します。この最適化されたマッピングでは、生成されたポートが静的ポートに変換され、動的複合ポートが複合ポートに変換され、ポートリンクが解決されます。