目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. データプレビュー
  10. クラスタワークフロー
  11. プロファイル
  12. 監視
  13. 階層データ処理
  14. 階層データ処理設定
  15. スキーマが変更された階層データの処理
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ブロックチェーン
  18. ステートフルコンピューティング
  19. 付録 A: 接続リファレンス
  20. 付録 B: データ型リファレンス
  21. 付録 C: 関数リファレンス

監視の概要

監視の概要

Administratorツールの[モニタ]タブでは、Hadoop環境で実行されたマッピングの統計とログイベントを表示できます。[監視]タブには、Blaze、およびSparkの各エンジンで実行されるマッピングについて、現在の情報と履歴情報が表示されます。
[サマリ統計]ビューを使用すると、データ統合サービスでのオブジェクトの状態および分布のサマリをグラフで表示できます。データ統合サービスでオブジェクトを実行するために使用されたメモリおよびCPUのグラフを表示することもできます。
Hadoop環境でマッピングを実行する場合、データ統合サービスはログイベントを生成します。Hadoop接続障害、Hiveクエリ障害、その他のHadoopジョブ障害などの異なる種類のエラーに関するログイベントを表示できます。
REST Operations Hubでも、データ統合サービスまたはBlazeまたはSparkエンジンで実行されるデプロイ済みのマッピングの監視統計を表示することができます。
[監視]タブでDatabricksエンジンを監視することはできません。