目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. データプレビュー
  10. クラスタワークフロー
  11. プロファイル
  12. 監視
  13. 階層データ処理
  14. 階層データ処理設定
  15. スキーマが変更された階層データの処理
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ブロックチェーン
  18. ステートフルコンピューティング
  19. 付録 A: 接続リファレンス
  20. 付録 B: データ型リファレンス
  21. 付録 C: 関数リファレンス

マッピングのSqoopプロパティの設定

マッピングのSqoopプロパティの設定

マッピングレベルで、追加のSqoop引数を指定し、Sqoopコネクタを無効化出来ます。マッピングレベルで指定するSqoop引数は、JDBC接続に指定した引数より優先されます。
  1. Sqoopプロパティを設定するデータオブジェクトが含まれるマッピングを開きます。
  2. データオブジェクトと関連付けられている、読み取りまたは書き込みのトランスフォーメーションを選択します。
  3. [詳細]
    タブをクリックします。
  4. データオブジェクトのSqoopコネクタを無効化するには、
    [Sqoopコネクタを無効にします]
    チェックボックスを選択します。
    アップデートストラテジトランスフォーメーションを含むマッピングは、Sqoop対応のJDBC接続を使用してターゲットに書き込むことはできません。マッピングを実行するには、書き込みトランスフォーメーションでSqoopコネクタを無効にする必要があります。
  5. 次のいずれかの手順に従います。
    • データオブジェクトに対して追加のSqoop importの引数を指定するには、
      [Sqoop importの追加の引数]
      テキストボックスにインポートの引数を入力します。
    • データオブジェクトに対して追加のSqoop exportの引数を指定するには、
      [Sqoop exportの追加の引数]
      テキストボックスにエクスポートの引数を入力します。
    データ統合サービスは、マッピングに指定した追加のSqoop引数とJDBC接続に指定した引数をマージして、Sqoopコマンドを構築します。その後、データ統合サービスは、HadoopノードでSqoopを起動します。