目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. データプレビュー
  10. クラスタワークフロー
  11. プロファイル
  12. 監視
  13. 階層データ処理
  14. 階層データ処理設定
  15. スキーマが変更された階層データの処理
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ブロックチェーン
  18. ステートフルコンピューティング
  19. 付録 A: 接続リファレンス
  20. 付録 B: データ型リファレンス
  21. 付録 C: 関数リファレンス

全般オプション

全般オプション

次の表に、EMRクラスタに対して設定できる全般オプションを示します。
プロパティ
説明
クラスタ名
作成するクラスタの名前。
リリースバージョン
クラスタ上で実行するEMRバージョン。
バージョンを指定するAWSバージョンタグ文字列を入力します。例:
emr-5.8.0
デフォルトはサポートされている最新バージョンです。
接続名
クラスタワークフローと一緒に使用するために設定したHadoop接続の名前。
S3ログURI
オプション。クラスタ作成のためのログのS3の場所。形式:
s3://<bucket name>/<folder name>
場所を指定しない場合、クラスタログは保存されません。