目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Data Engineering Integrationについて
  3. マッピング
  4. マッピングの最適化
  5. ソース
  6. ターゲット
  7. トランスフォーメーション
  8. Pythonトランスフォーメーション
  9. データプレビュー
  10. クラスタワークフロー
  11. プロファイル
  12. 監視
  13. 階層データ処理
  14. 階層データ処理設定
  15. スキーマが変更された階層データの処理
  16. インテリジェント構造モデル
  17. ブロックチェーン
  18. ステートフルコンピューティング
  19. 付録 A: 接続リファレンス
  20. 付録 B: データ型リファレンス
  21. 付録 C: 関数リファレンス

非ネイティブ環境で実行するマッピングの設定

非ネイティブ環境で実行するマッピングの設定

非ネイティブ環境で実行するためのマッピングを設定できます。マッピングを設定するには、検証環境と実行環境を選択する必要があります。
  1. [オブジェクトエクスプローラ]
    ビューのプロジェクトまたはフォルダからマッピングを選択して、エディタで表示します。
  2. [プロパティ]
    ビューで
    [ランタイム]
    タブを選択します。
  3. [Hadoop]
    [Databricks]
    、または両方を検証環境の値として選択します。
    Hadoop環境を選択すると、BlazeおよびSparkエンジンがデフォルトで選択されます。使用しないエンジンを無効にします。
  4. 実行環境として
    [Hadoop]
    または
    [Databricks]
    を選択します。
    この図は、ランタイムプロパティビューです。実行環境の選択で、ユーザーはHadoopを選択しています。
  5. [接続]
    を選択し、値のフィールドのドロップダウンを使用して、接続を参照するか、接続パラメータを作成します。
    • 接続を選択するには、
      [参照]
      をクリックして接続を選択します。
    • 接続パラメータを作成するには、
      [パラメータの割り当て]
      をクリックします。
  6. 実行環境の残りのプロパティを設定します。
  7. エディタ内の何もない領域を右クリックし、
    [検証]
    をクリックします。
    Developer toolがマッピングを検証します。
  8. [検証ログ]
    タブで、検証エラーを表示します。
  9. マッピングの実行プランを表示するには、エディタを右クリックし、
    [実行プランの表示]
    を選択します。