目次

Search

  1. はじめに
  2. Workflow Manager
  3. ワークフローとワークレット
  4. セッション
  5. セッション設定オブジェクト
  6. タスク
  7. ソース
  8. ターゲット
  9. 接続オブジェクト
  10. 検証
  11. ワークフローのスケジュール設定と実行
  12. メールの発信
  13. Workflow Monitor
  14. Workflow Monitorの詳細
  15. セッションとワークフローのログ
  16. 付録 A: セッションプロパティリファレンス
  17. 付録 B: ワークフロープロパティリファレンス

ワークフローベーシックガイド

ワークフローベーシックガイド

PowerExchange for Db2 Warehouse接続

PowerExchange for Db2 Warehouse接続

以下の表に、設定する必要があるDb2 Warehouse接続プロパティを示します。
プロパティ
説明
ユーザー名
Db2 Warehouseへのアクセスに必要な読み込みおよび書き込みデータベース権限を持つデータベースユーザー名。
パスワードでパラメータを使用
データベースユーザ名のパスワードをセッションパラメータ$Param
Name
とすることを示します。ワークフローパラメータファイルまたはセッションパラメータファイル内にパスワードを定義し、そのパスワードを
pmpasswd
CRYPT_DATAオプションで暗号化します。デフォルトでは無効になっています。
パスワード
上記データベースユーザー名のパスワード。
接続文字列
Db2 Warehouseに接続するためのODBCデータソース。
データベース名
接続するDb2 Warehouseのデータベース名。
スキーマ名
メタデータを取得する Db2 Warehouseのスキーマ名。
サーバー名
Db2 Warehouseのホスト名。
ポート番号
Db2 Warehouseサーバーへの接続に使用されるネットワークポート番号。
ドライバ名
odbcinst.ini
ファイルで設定したIBM Data Serverドライバの名前を指定します。
例: IBM DB2 ODBC DRIVER - IBMDBCL1
高度な接続のプロパティ
オプション。使用する追加接続パラメータ。
接続パラメータをキーと値のペアとして次の形式で指定し、キーと値の各ペアをセミコロンで区切ります。
<param1>=<value>;<param2>=<value>;<param3>=<value>....