目次

Search

  1. はじめに
  2. Workflow Manager
  3. ワークフローとワークレット
  4. セッション
  5. セッション設定オブジェクト
  6. タスク
  7. ソース
  8. ターゲット
  9. 接続オブジェクト
  10. 検証
  11. ワークフローのスケジュール設定と実行
  12. メールの発信
  13. Workflow Monitor
  14. Workflow Monitorの詳細
  15. セッションとワークフローのログ
  16. 付録 A: セッションプロパティリファレンス
  17. 付録 B: ワークフロープロパティリファレンス

ワークフローベーシックガイド

ワークフローベーシックガイド

Workflow Monitorオプションのカスタマイズ

Workflow Monitorオプションのカスタマイズ

Workflow Monitorでどのような一般情報、ワークフロー、およびタスクを表示するかを設定することができます。Workflow Monitorに表示する最大日数または最大実行数といった全般的なオプションを設定できます。さらに、ガントチャートビューおよびタスクビューに固有のオプションを設定することができます。
Workflow Monitorオプションを設定するには、[ツール]-[オプション]をクリックします。
Workflow Monitorでは以下のオプションを設定できます。
  • 全般。
    表示するワークフローの実行の最大数およびWorkflow Managerからメッセージを受け取るかどうかといった、全般的なオプションをカスタマイズします。 全般オプションの設定を参照してください。
  • ガントチャートビュー。
    ワークスペースのカラー、ステータスのカラー、および時刻形式といったガントチャートビューオプションを設定します。 ガントチャートビューオプションの設定を参照してください。
  • タスクビュー。
    どの列をタスクビューに表示するかを設定します。 タスクビューオプションの設定を参照してください。
  • 詳細。
    各Integration ServiceのメモリでWorkflow Monitorが保持するワークフローの実行数といった詳細オプションを設定します。 詳細オプションの設定を参照してください。