目次

Search

  1. はじめに
  2. Workflow Manager
  3. ワークフローとワークレット
  4. セッション
  5. セッション設定オブジェクト
  6. タスク
  7. ソース
  8. ターゲット
  9. 接続オブジェクト
  10. 検証
  11. ワークフローのスケジュール設定と実行
  12. メールの発信
  13. Workflow Monitor
  14. Workflow Monitorの詳細
  15. セッションとワークフローのログ
  16. 付録 A: セッションプロパティリファレンス
  17. 付録 B: ワークフロープロパティリファレンス

ワークフローベーシックガイド

ワークフローベーシックガイド

Windowsでのキュー接続のテスト

Windowsでのキュー接続のテスト

  1. WebSphere MQサーバーマシンのコマンドプロンプトから、<WebSphere MQ>\binディレクトリに移動します。
  2. 次のいずれかのコマンドを使用してキュー接続をテストします。
    • amqsputc。
      WebSphere MQクライアントをIntegration Serviceノード上にインストールした場合に使用します。
    • amqsput。
      WebSphere MQサーバーをIntegration Serviceノード上にインストールした場合に使用します。
      amqsputc
      amqsput
      コマンドは、キューに新しいメッセージを置きます。本番環境でキューへの接続テストを行う場合は、本番キューへのメッセージ書き込みを避けるためにコマンドを終了させてください。
      たとえば、「QM_s153664.informatica.com」というキューマネージャに管理される「production」というキューへの接続をテストするには、次のコマンドのいずれかを入力します。
      amqsputc production QM_s153664.informatica.com amqsput production QM_s153664.informatica.com
      接続が有効な場合、コマンドは接続承認を返します。接続が無効な場合は、WebSphere MQエラーメッセージを返します。
  3. 接続に成功したら、プロンプトに対してCtrl+Cキーを押し、接続とコマンドを終了します。