目次

Search

  1. はじめに
  2. Workflow Manager
  3. ワークフローとワークレット
  4. セッション
  5. セッション設定オブジェクト
  6. タスク
  7. ソース
  8. ターゲット
  9. 接続オブジェクト
  10. 検証
  11. ワークフローのスケジュール設定と実行
  12. メールの発信
  13. Workflow Monitor
  14. Workflow Monitorの詳細
  15. セッションとワークフローのログ
  16. 付録 A: セッションプロパティリファレンス
  17. 付録 B: ワークフロープロパティリファレンス

ワークフローベーシックガイド

ワークフローベーシックガイド

コミット時のドキュメントへの書き込み

コミット時のドキュメントへの書き込み

データをXMLドキュメントに書き込む場合、セッションでソースベースのコミットまたはユーザー定義のコミットを使用できます。トランザクションを生成するマッピングのポイントが1つ必要です。XMLターゲットでは、すべての射影グループが同一のトランザクション制御単位に属している必要があります。
ソースベースのコミットを使用するセッションの場合、単一のトランザクションポイントとはXMLターゲットのソース(または最も近いアクティブなソース)の可能性があります。たとえば、ターゲット直前のアクティブなトランスフォーメーションなどです。ユーザー定義のコミットを含むセッションの場合、このトランザクションポイントはトランザクション生成トランスフォーメーションになります。