目次

Search

  1. はじめに
  2. Workflow Manager
  3. ワークフローとワークレット
  4. セッション
  5. セッション設定オブジェクト
  6. タスク
  7. ソース
  8. ターゲット
  9. 接続オブジェクト
  10. 検証
  11. ワークフローのスケジュール設定と実行
  12. メールの発信
  13. Workflow Monitor
  14. Workflow Monitorの詳細
  15. セッションとワークフローのログ
  16. 付録 A: セッションプロパティリファレンス
  17. 付録 B: ワークフロープロパティリファレンス

ワークフローベーシックガイド

ワークフローベーシックガイド

PowerExchange for HANA接続

PowerExchange for HANA接続

HANAソースをインポートできるようにするには、HANA ODBCデータソースを設定する必要があります。
以下の表に、HANA ODBC接続のプロパティを示します。
プロパティ
説明
名前
当該接続に使用する名前を入力します。
この接続名は空白や下線以外の特殊文字を含むことはできません。
タイプ
読み取り専用。データベースの種類。
SAP HANAの場合、このプロパティはODBCに設定されます。
ユーザー名
データベースへのアクセスに必要な読み込みおよび書き込みデータベース権限を持つデータベースユーザー名。
パラメータファイル内にユーザー名を定義するには、ユーザー名としてセッションパラメータ$ParamNameを入力し、その値をセッションパラメータファイルまたはワークフローパラメータファイル内に定義します。
$Paramで始まるユーザ名は、セッションパラメータとして統合サービスに解釈されます。
パスワードでパラメータを使用
データベースユーザー名のパスワードをセッションパラメータ$ParamNameとすることを示します。
ワークフローパラメータファイルまたはセッションパラメータファイル内にパスワードを定義し、そのパスワードをpmpasswd CRYPT_DATAオプションで暗号化します。デフォルトでは無効になっています。
パスワード
上記データベースユーザー名のパスワード。7ビットASCII文字を必ず使用してください。
接続文字列
SAP HANAデータベースと通信を行うための接続文字列。
コードページ
統合サービスがソースデータベースからの読み取りやターゲットデータベースへの書き込みに使用するコードページ。
接続環境SQL
各データベース接続でSQLコマンドを実行します。デフォルトでは無効になっています。
トランザクション環境SQL
各トランザクションの開始前にSQLコマンドを実行します。デフォルトでは無効になっています。
接続リトライ期限
データベースへの接続が失敗した場合にIntegration Serviceが再接続を試行する秒数。
Integration Serviceが再試行期間内にデータベースに接続できなかった場合、セッションは失敗します。
デフォルト値は0です。
ODBCサブタイプ
ODBCの接続先となるデータベースのタイプ。
[SAP HANA]
を選択します。