目次

Search

  1. はじめに
  2. Workflow Manager
  3. ワークフローとワークレット
  4. セッション
  5. セッション設定オブジェクト
  6. タスク
  7. ソース
  8. ターゲット
  9. 接続オブジェクト
  10. 検証
  11. ワークフローのスケジュール設定と実行
  12. メールの発信
  13. Workflow Monitor
  14. Workflow Monitorの詳細
  15. セッションとワークフローのログ
  16. 付録 A: セッションプロパティリファレンス
  17. 付録 B: ワークフロープロパティリファレンス

ワークフローベーシックガイド

ワークフローベーシックガイド

拡張セキュリティ

拡張セキュリティ

Workflow Managerには、接続オブジェクトにデフォルトの権限セットを指定できるように、拡張セキュリティオプションが装備されています。Workflow Managerで拡張セキュリティが有効化されている場合、ユーザーやグループなどに対して接続オブジェクトのデフォルト権限が割り当てられます。
拡張セキュリティが無効化されている場合、Workflow Managerによって読み取り権限、書き込み権限、および実行権限がすべてのユーザーに割り当てられます。拡張セキュリティが有効化されている場合、すべてのユーザーがデフォルトグループの権限を受け取ります。オーナーをリポジトリから削除すると、Workflow Managerはそのオブジェクトのオーナシップを管理者に割り当てます。
接続オブジェクトの拡張セキュリティを有効にするには:
  1. [ツール]-[オプション]をクリックします。
  2. [詳細設定]タブをクリックします。
  3. [拡張セキュリティを有効にする]を選択します。
  4. [OK]をクリックします。