目次

Search

  1. はじめに
  2. Workflow Manager
  3. ワークフローとワークレット
  4. セッション
  5. セッション設定オブジェクト
  6. タスク
  7. ソース
  8. ターゲット
  9. 接続オブジェクト
  10. 検証
  11. ワークフローのスケジュール設定と実行
  12. メールの発信
  13. Workflow Monitor
  14. Workflow Monitorの詳細
  15. セッションとワークフローのログ
  16. 付録 A: セッションプロパティリファレンス
  17. 付録 B: ワークフロープロパティリファレンス

ワークフローベーシックガイド

ワークフローベーシックガイド

NULLキャラクタの取り扱い

NULLキャラクタの取り扱い

固定長フラットファイルに、1バイトおよびマルチバイトのNULLキャラクタを指定することができます。Integration Serviceはこれらの文字を使用して、カラムがNULLであるかどうかを判断します。
以下の表に、が[Nullキャラクタ]および[Nullの連続を許可]プロパティを使用してカラムがNULLであるかどうかを判断する方法を示します。
NULLキャラクタ
Nullキャラクタを繰り返す
Integration Serviceの動作
バイナリ
無効
カラム内の最初のバイトがバイナリNULLキャラクタである場合、そのカラムはNULLです。Integration Serviceは、カラムの残りの部分をテキストデータとして読み込んで、カラムのバイト長が揃っているかどうかを判断し、シフト依存のコードページについてはシフトの状態を追跡します。カラム内のデータが不揃いであれば、Integration Serviceはその行をスキップして、対応するエラーメッセージと共にセッションログに書き込みます。
非バイナリ
無効
カラム内の最初の文字がNULLキャラクタであれば、そのカラムはNULLです。Integration Serviceは、カラムの残りの部分を読み込んでカラムのバイト長が揃っているかどうかを判断し、シフト依存のコードページについてはシフトの状態を追跡します。カラム内のデータが不揃いであれば、Integration Serviceはその行をスキップして、対応するエラーメッセージと共にセッションログに書き込みます。
バイナリ
有効
指定されたバイナリNULLキャラクタがカラム内に含まれている場合、そのカラムはNULLです。次のカラムは、コードページの初期のシフト状態を継承します。
非バイナリ
有効
連続するNULLキャラクタでカラムが埋まっていて、1バイトも残っていなければ、そのカラムはNULLです。たとえば、2バイトの連続するNULLキャラクタを指定した場合、5バイトのカラムはNULLではありません。シフト依存のコードページでは、シフトバイトはカラム内のNULLバイトに影響しません。カラムの最初や最後にシフトバイトが含まれていても、そのカラムはNULLです。
連続する非バイナリNULLキャラクタを使用している場合は、1バイトのNULLキャラクタを指定します。この結果、連続するNULLキャラクタでカラムを埋めることができます。