目次

Search

  1. はじめに
  2. Workflow Manager
  3. ワークフローとワークレット
  4. セッション
  5. セッション設定オブジェクト
  6. タスク
  7. ソース
  8. ターゲット
  9. 接続オブジェクト
  10. 検証
  11. ワークフローのスケジュール設定と実行
  12. メールの発信
  13. Workflow Monitor
  14. Workflow Monitorの詳細
  15. セッションとワークフローのログ
  16. 付録 A: セッションプロパティリファレンス
  17. 付録 B: ワークフロープロパティリファレンス

ワークフローベーシックガイド

ワークフローベーシックガイド

PowerExchange for Teradata Parallel Transporter接続

PowerExchange for Teradata Parallel Transporter接続

Teradata Parallel Transporter API接続の設定時に、PowerCenter統合サービスがTeradataに接続するために使用する接続属性を定義します。
以下の表に、設定する必要があるTeradata Parallel Transporter API接続プロパティを示します。
プロパティ
説明
名前
Workflow Managerが使用する接続名Workflow Managerが使用する接続名接続名は、空白や下線以外の特殊文字を含むことはできません。
ユーザー名
データベースへのアクセスに必要な読み込みおよび書き込みデータベース権限を持つデータベースユーザー名。
パラメータファイル内にユーザ名を定義するには、ユーザ名としてセッションパラメータ $Param
Name
を入力し、値をセッションパラメータファイルまたはワークフローパラメータファイル内に定義します。PowerCenter統合サービスは、$Paramで始まるユーザー名をセッションパラメータとして解釈します。
Kerberos認証を使用するネットワークで実行されるデータベースに接続できます。データベース接続にKerberos認証を使用する場合は、ユーザー名を予約語の
PmKerberosUser
に設定します。Kerberos認証を使用すると、接続には、データベースに接続するセッションを実行するユーザーアカウントの資格情報が使用されます。このユーザーアカウントには、データベースが実行されるKerberosネットワーク上のユーザープリンシパルが必要です。
パスワードでパラメータを使用
データベースユーザ名のパスワードをセッションパラメータ$Param
Name
とすることを示します。このオプションを有効にする場合、ワークフローパラメータファイルまたはセッションパラメータファイル内にパスワードを定義して、そのパスワードを
pmpasswd
CRYPT_DATAオプションで暗号化します。デフォルトでは無効になっています。
パスワード
上記データベースユーザー名のパスワード。
ユーザー名を
PmKerberosUser
に設定してデータベース接続にKerberos認証を使用する場合は、パスワードを予約語の
PmKerberosPassword
に設定します。接続には、データベースに接続するセッションを実行するユーザーアカウントの資格情報が使用されます。
コードページ
データベースに関連付けられているコードページ。
Teradataソースからの抽出を行うセッションを実行する場合、Teradata PT API接続のコードページはそのTeradataソースのコードページと同じでなければなりません。
以下の表に、設定する必要がある Warehouse接続プロパティを示します。
属性
説明
TDPID
Teradataデータベースマシンの名前。
データベース名
Teradataデータベース名。
データベース名を入力しなかった場合、Teradata PT APIはデフォルトのログインデータベース名を使用します。
Tenacity
Teradataデータベース上での操作が最大数に達している場合に、Teradata PT APIがログオンを試行する期間(時間単位)。
正の整数である必要があります。デフォルト値は4です。
最大セッション数
Teradata PT APIがTeradataデータベースとの間で確立するセッションの最大数。
ゼロ以外の正の整数である必要があります。デフォルト値は4です。
最小セッション数
Teradata PT APIジョブを継続するために必要なTeradata PT APIセッションの最小数。
1~最大セッション数の値までの正の整数である必要があります。デフォルトは1です。
スリープ
Teradataデータベース上での操作が最大数に達している場合に、Teradata PT APIがログオンを再試行する間隔(分単位)。
ゼロ以外の正の整数である必要があります。デフォルト値は6です。
データの暗号化
SQLの要求、応答およびデータの完全なセキュリティ暗号化を有効にします。
デフォルトでは無効になっています。
ブロックサイズ
Teradata PT APIがPowerCenter統合サービスにデータを返す際に使用するブロックの最大サイズ(バイト単位)。
最小値は256です。最大値は64,000です。デフォルト値は64,000です。
認証タイプ
ユーザーを認証する方法。次のいずれかの認証タイプを選択します。
  • ネイティブ。接続で指定したTeradataデータベースに対してユーザー名およびパスワードを認証します。
  • LDAP。外部LDAPのディレクトリサービスに対してユーザークレデンシャルを認証します。
  • KRB5。データベースが実行されるKerberosネットワークに対してセッションを実行するユーザーアカウントの資格情報を認証します。
デフォルト値は「ネイティブ」です。
システムオペレータ
Teradata PT APIオペレータタイプ:
  • エクスポート。Teradataからデータを抽出します。セッションでTeradata Parallel Transporter Readerを使用する場合は、[エクスポート]を選択します。
  • ロード。空のTeradataデータベーステーブルにデータをバルクロードします。
  • 更新。Teradataデータベーステーブルに対して、操作の更新、挿入、アップサート、削除を行います。
  • ストリーム。近似リアルタイムモードのTeradataデータベーステーブルに対して、操作の更新、挿入、アップサート、削除を行います。データをTeradataにロードするセッションでリカバリを有効にする場合は、ストリームを選択します。
デフォルト値は「ストリーム」です。